閲覧数:1,717

溶けたナイロンを摂取したかもしれません

ぽこ
現在妊娠8ヶ月です。

先日主人がトースターの金網を台所用スポンジで洗ったのですが、その際にスポンジが削れて細かく網に付着していたようです。

主人としては後で取ろうと思っていたようなのですが、それより前に私が金網を使って食パンを焼いて食べてしまいました。
食べた後に確認しましたが、おそらく熱で焼き切れてスポンジ片は見当たりませんでした。 

スポンジの材質によると思いますが、何かしらの有害物質が発生して胎児に何かあったらと思うと大変不安です。
またトースターに有害なものが残ってないかも不安で、継続して利用しても大丈夫でしょうか。
 
 気にしすぎかなとも思うのですがご意見いただけますと幸いです。

2023/7/21 13:58

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ぽこさん、こんにちは。
スポンジが溶けて、お体に入ってしまったかと思うとご心配ですね。

私たちの胃酸や消化酵素はポリウレタンなどのスポンジ素材を消化吸収できません。そのため血流にスポンジの溶けた成分が胎盤を通って胎児に影響することはありません。
ご安心くださいね。
使い続けても大丈夫です。さらに安心できるように洗ったり拭いたりするのもよいですね。びっくりされて、ご心配だったとは思いますが、旦那さんと金網をめぐる喧嘩は必要ありませんよ。

ご相談ありがとうございました。

2023/7/21 15:06

ぽこ

妊娠28週
ご解答ありがとうございます。
材質がポリウレタンでも同様の見解でしょうか? 

2023/7/21 16:34

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ぽこさん、同じです。
大丈夫です。
よろしくお願いいたします。

2023/7/21 16:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家