唇が紫

アヒル
3歳になる男の子です
一才の時に心雑音があり精密検査を受けましたが様子見で経過観察中です

冬の寒い日やプールや水遊びをして身体が冷えると唇が紫にすぐになります
何度か小児科に聞きましたがチアノーゼではないようです
この熱中症アラートがある時期暑くて水遊びを1時間ほどすると唇が白く紫になります
同じ時間同じ場所で遊ぶ子はそんな紫になることもなく遊んでいるので気になります
本人はいたって元気ですが寒いのか小刻みに震えている時があります
  これは心雑音があるから体温の調整が上手く身体が出来てない?鉄分不足?など様子を見ていますが
気になります

2023/7/21 11:15

高杉絵理

助産師
アヒルさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんのご様子がご心配になられましたね。

心雑音でフォローされていることもありご心配になられるお気持ちもよくわかります。わが子も2歳までフォローされていたので些細なことでも心配になっていました。

一般的には、子どもの皮膚は大人よりも薄いので毛細血管の色が透過しやすいというのはあるでしょう。また、肌の色によっても個人差はあるかもしれませんね。

気候が寒かったり、水遊びなどで長時間水に浸かっていたりすると、体が冷えて唇の血管が収縮して血液循環が悪くなり、紫色になります。これは病気ではなく、生理的な現象です。

ただアヒルさんのお子さんの場合、それが生理的な現象なのか、心臓の影響なのかはこちるでははっきりとはお答えできません。すみません。心雑音の経過観察の程度や原因にもよると思いますし、お子さんの変化によっても心臓の影響があるのかどうか違ってくるでしょう。
なので、ご心配なようでしたら一度かかりつけの病院でご相談されるといいと思います。

ご参考になればと思います。

2023/7/26 10:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳1カ月の注目相談

3歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家