閲覧数:567

保育園での搾母乳について

イルカママ
1歳0ヶ月の息子がいます。(アメリカ在住です。)
生後数か月まではミルクを1日1回100ml程度足すこともあったのですが、生後4ヶ月ごろより、哺乳瓶を受付なくなり完全母乳で育ててきました。
8ヶ月から保育園に週2回の頻度で通い始めたのですが、これまでは搾乳して保育園で搾母乳をなんとか飲ませてもらっていました。ただ、もともと哺乳瓶が嫌いなので、保育士さんが1時間かけて30ml程度しか飲みません。中身をミルクに変えたり、いろんな乳首も試しましたがダメでした。その分、お腹が空くのか、離乳食は完食してきます。
ストローマグ/スパウトなども8ヶ月ごろより練習しているのですが、いつも遊んでしまい、なかなか吸ってくれません。自宅ではまだ頻回に母乳をあげているので、喉が乾いていないからかと思っているのですが、保育園でもストローマグなどからもあまり飲んでくれません。ただ離乳食もまだどろどろが好きなので、食事から水分も取っているのかもしれません。

今の保育園のスケジュールは
9:00 朝ごはん完食 一緒にストローマグで水出されるがほぼ飲まない
10:00 搾母乳 15−30ml なんとか飲む
12:00 昼ごはん完食 一緒にストローマグで水出されるがほぼ飲まない 
14:00 搾母乳   15−30ml なんとか飲む
15:00 おやつ 完食  一緒にストローマグで水出されるがほぼ飲まない


 来月から保育園を週2回から週5日に変更する予定なのですが、今までは保育園に行かない日に自宅で母乳をたくさん飲んでいたので(まだ日中5−6回飲みます、夜間は飲みません)、母乳の分泌が維持出来ていたのですが、毎日通うとどうなるか心配です。ちなみに今は保育園に行っている間、9-16時で預けてる間に1回だけ搾乳していて、左右合計で150−200ml絞れます。保育園に行く日は、朝たっぷり飲ませて、帰宅後も寝るまでに数回、たっぷり飲みます。

また1歳になったので、もう保育園では母乳ではなく牛乳でも良いのかとも思うのですが、哺乳瓶やストロー拒否の状態でどのように進めていったら良いか悩んでいます。
こちらの小児科で、哺乳瓶の搾母乳の中に少しずつ牛乳を入れて行って、いずれ牛乳に置き換えることを提案してもらったのですが、そもそも中身が搾乳でも哺乳瓶からあまり飲まないですし、牛乳混ぜたらさらに飲まなくなった気がします。

 断乳も考えたのですが、本人はまだほしそうですし、私としては保育園に通わせつつも朝夕自宅ではたっぷり飲ませてあげたい気持ちがあります。他の水分摂取の方法があまりないのに断乳できないかな、とも思っています。

できれば保育園では水/牛乳、自宅では朝夕の授乳を続けて本人が欲しがらなくなるまで授乳を続けたいです。
 
今後どのように進めていったら良いでしょうか?
教えていただけましたら幸いです。

2023/7/21 4:45

在本祐子

助産師
イルカママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

自宅ではしっかりおっぱいを飲めているお子さん、保育園では哺乳瓶に苦戦され、中々水分量が増えずに悩まれていましたね。

おっしゃる通りで、飲むのはおっぱい!と認識しているお子さんですから、園では離乳食メインで行くのでよいと思います。飲んでくれるタイミングがあれば、搾乳もよいです。

まずは、離乳食の量を、増やしてもらって、あとは、ちょこちょこストローマグで白湯や麦茶をあげてもらうように頼むのが良いと思います。

ママさんが負担がなければ、ぜひおっぱいを継続してください!
朝晩だけでも、しっかりと飲めるのはかなり心強いです。
哺乳瓶もマグも今できなくても、離乳食がしっかりと食べられていれば、お子さん的には困っていないのでしょう。

とは言え、水分が飲めないと、園側は困ってしまって、スムーズに預けられなくなってしまいますから、自宅でもちょこちょこ白湯など練習をしましょう。

2023/7/22 22:30

イルカママ

1歳0カ月
丁寧に教えていただきありがとうございます!
保育園では離乳食メインで問題ないとお伺いして気が楽になりました。
教えていただいたように、ちょこちょこマグなどでの水分摂取の練習も続けたいと思います。
 
今は、週2回の保育園に行っている間、自宅で仕事をしていたので搾乳・冷凍できていたのですが、週5日になると職場復帰するのでなかなか職場で搾乳できる時間・場所がなさそうです。そうすると母乳量が減ってしまうことを心配しているのですが、1歳を過ぎているのに職場でまで搾乳はしなくても良いのでしょうか?

追加の質問ですみませんが、教えていただければ幸いです。 

2023/7/24 2:22

在本祐子

助産師
基本的には、朝晩で良いかと思います。
搾乳はなさらなくても、通常、一年母乳をあげてきていますから、急減はしないと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/24 13:55

イルカママ

1歳0カ月
そうなのですね!教えていただき安心いたしました。丁寧にご回答くださりありがとうございました!

2023/7/26 3:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家