閲覧数:423

授乳クッションから落ちた
ちょこばなな
娘を授乳クッションに寝かせてました。
わたすも隣で横になり、ウトウトとしてました。
17:20に寝返りをする際にそのままフローリング(ジョイントマットの上)に転がってしまったようです。
どんと音がして見たらジョイントマットの上に仰向けにました。
20センチあるかないかくらいだと思います。
最初はキョトンとしてましたが、わたしの驚いた声にビックリしたのか、状況がわかったのかギャン泣き。
抱っこして20分くらいで落ち着き、おっぱいとミルクをあげて落ち着きました。
18時頃に横にしたら鼻からごく少量のミルクを出してました。
ごくたまにあることでにこにことしてます。
まだすぐなので気になる症状はありませんが、これからとんな症状に気をつければいいでしょうか?
また授乳クッションで寝かせるのはやめるこはもちろん、その他に気をつけること、できることはありますか?
わたすも隣で横になり、ウトウトとしてました。
17:20に寝返りをする際にそのままフローリング(ジョイントマットの上)に転がってしまったようです。
どんと音がして見たらジョイントマットの上に仰向けにました。
20センチあるかないかくらいだと思います。
最初はキョトンとしてましたが、わたしの驚いた声にビックリしたのか、状況がわかったのかギャン泣き。
抱っこして20分くらいで落ち着き、おっぱいとミルクをあげて落ち着きました。
18時頃に横にしたら鼻からごく少量のミルクを出してました。
ごくたまにあることでにこにことしてます。
まだすぐなので気になる症状はありませんが、これからとんな症状に気をつければいいでしょうか?
また授乳クッションで寝かせるのはやめるこはもちろん、その他に気をつけること、できることはありますか?
2023/7/20 18:00
ちょこばななさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
先程の投稿でお答えさせていただきました。よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
先程の投稿でお答えさせていただきました。よろしくお願いします。
2023/7/21 16:32
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら