閲覧数:713

ベビーパウダーの使用について
まど
2ヶ月21日の赤ちゃんです。
うちはお風呂上がりにももの葉ベビーパウダーをつけてあげているのですが、市から貰った子育てガイドには汗腺を塞ぐから使わない方がいいと書いてありました。
使わない方がよいのでしょうか?
うちはお風呂上がりにももの葉ベビーパウダーをつけてあげているのですが、市から貰った子育てガイドには汗腺を塞ぐから使わない方がいいと書いてありました。
使わない方がよいのでしょうか?
2023/7/19 15:50
まどさん、こんにちは。
市の子育てガイドをしっかりと確認される、まどさん、素晴らしいですね。情報を目にしたときにはとてもびっくりされたでしょうね。
まどさんはきっと小さい頃にお母さまが使ってくださっていたから、今回お子さまが生まれてご準備されたのだと思います。もしもご使用されていて、まどさんのこれまでの健康状態や現在の状況で不調なところがあったとしても、ベビーパウダーのせいではないのではないかと思います…。
これまで使っていたことがお子さまの今後の健康状態に大きな影響はありません。もしもご不安が続くようでしたら医師にご相談もご検討くださいね。
子育ての情報は時代とともに変わります。
ベビーパウダーもそのひとつで、以前は一般的に使われていました。今のスキンケアは保湿剤が主流になっています。
今は汗腺を防ぐといわれるようになったため、使わない方向で子育て情報は変わってきています。蒸れやすい時期です。今でもご自身のお子さまの体質に合うということでお使いになっていらっしゃる方もいらっしゃいますよ。絶対にダメだということではないです、ご安心くださいね。
体の部位によって使い分ける方法はあるかと思います。お子さまのお肌の様子を確認されながら使用をご検討されてよろしいかと思います。
ご相談ありがとうございました。
市の子育てガイドをしっかりと確認される、まどさん、素晴らしいですね。情報を目にしたときにはとてもびっくりされたでしょうね。
まどさんはきっと小さい頃にお母さまが使ってくださっていたから、今回お子さまが生まれてご準備されたのだと思います。もしもご使用されていて、まどさんのこれまでの健康状態や現在の状況で不調なところがあったとしても、ベビーパウダーのせいではないのではないかと思います…。
これまで使っていたことがお子さまの今後の健康状態に大きな影響はありません。もしもご不安が続くようでしたら医師にご相談もご検討くださいね。
子育ての情報は時代とともに変わります。
ベビーパウダーもそのひとつで、以前は一般的に使われていました。今のスキンケアは保湿剤が主流になっています。
今は汗腺を防ぐといわれるようになったため、使わない方向で子育て情報は変わってきています。蒸れやすい時期です。今でもご自身のお子さまの体質に合うということでお使いになっていらっしゃる方もいらっしゃいますよ。絶対にダメだということではないです、ご安心くださいね。
体の部位によって使い分ける方法はあるかと思います。お子さまのお肌の様子を確認されながら使用をご検討されてよろしいかと思います。
ご相談ありがとうございました。
2023/7/19 16:55

まど
0歳2カ月
回答ありがとうございます。
私の母が使ってくれていて私も使っているというわけではないのですが、今でも使っている方もいるということで安心しました。
様子を見つつ使っていきたいと思います。
私の母が使ってくれていて私も使っているというわけではないのですが、今でも使っている方もいるということで安心しました。
様子を見つつ使っていきたいと思います。
2023/7/23 23:07
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら