下痢気味で鼻水のような粘液が混じっている

ぴー
9ヶ月の男の子です。
 今朝から下痢気味で、最初のうんちは起きてすぐでしっかりした量と硬さがあったのですが、次のうんちから鼻水のようなものが多く出るようになりました 。 
画像は2回目、3回目のうんちです。
午前中だけで3回うんちをしました。いつも硬くて何度かに分かれることはありますが、ゆるくて この回数は初めてです。

 
昨日の夕方の離乳食の玉ねぎの加熱が足りないような気がして、途中で切り上げて他のものを与えたところだったので、それが原因かと推測していますが………
受診した方がよいでしょうか。
今日かかりつけ医が休診のため、明日まで待つ、それとも数日様子を見る、 今日中早めに受診するかで悩んでいます。
ネットでは気をつけた方がいい、受診した方がいい、よくあることと 色々な情報があり、分かりませんでした。


ご回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/7/19 12:38

宮川めぐみ

助産師
ぴーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちについてですね。
粘液のものがたくさん混じって出ていますね。
息子さんの機嫌や飲みの様子はいかがだったでしょうか?
うんちに血が混じっているようなことはありませんか?
うんちの出方の割にあまり飲んでくれないことがあったり、機嫌も悪いことがあるようでしたら、早めに受診をされる方がいいと思いますよ。
今日中にどこかでみておらえると安心できるのではないかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/19 14:43

ぴー

0歳9カ月
早速の回答 大変助かります。ありがとうございます。
血が混じっているようなことはなく、機嫌はいつもどおり良く、食欲もしっかりあり、ミルクもよく飲んでいます。
先程 昼寝前にもう一度 うんちが出たのですが、今朝と同じくらいの量でした。前回のような粘液は出ていなかったです。 

ご回答の内容を見ると、この様子だと 、
様子を見て良いのかなと思っています。
どうでしょうか。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/7/19 15:17

宮川めぐみ

助産師
ぴーさん、お返事をどうもありがとうございます。

そうなのですね。
粘液は今日最後のうんちには出ていなかったのですね。
出血がなく、機嫌や飲みのようすも普段とお変わりないということでしたら、緊急性はあまりないのかもしれませんね。

また明日の様子を見ていただき、受診をされるのか検討してみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2023/7/19 20:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家