閲覧数:654

首の湿疹・においについて
りんりん
生後1ヶ月の子どもですが、先日から顔と体に乳児湿疹が出てきています。しっかり洗って清潔にして保湿をしていますが、首は肉がついていて5重ぐらいになっていて、汗をかいているのか保湿剤が残っているのか、いつも湿っています。そのため、黄色い汁が出て服に付いたり、臭いがしたりしています。
洗って保湿が基本だとは思いますが、生活の中で首を拭いたり乾かしたりするとなると、体を反らせなければいけないし、常に乾いた状態は難しいです。
どのような対処法があるのか教えてほしいです。また、保湿剤はローションタイプですが、ベビーオイルやワセリンの方がいいのでしょうか?
洗って保湿が基本だとは思いますが、生活の中で首を拭いたり乾かしたりするとなると、体を反らせなければいけないし、常に乾いた状態は難しいです。
どのような対処法があるのか教えてほしいです。また、保湿剤はローションタイプですが、ベビーオイルやワセリンの方がいいのでしょうか?
2023/7/18 17:20
りんりんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお首の湿疹、においについてですね。
清潔にして、保湿をされているようなのですが、滲出液が出てきているのですね。
においもするということで、受診をされて、先生にも一度状況を確認してもらえるといいと思いますよ。
書いてくださったように、清潔と保湿が基本になります。
お肉が重なり合っていることもあり、汗疹かきやすいですし、汚れも残りやすかったり、溜まりやすくもなります。
暑い季節でもありますし、お使いのローションタイプで良いかとは思いました。
ケアをされているにも関わらず、改善しないようでしたら、受診をされてみていいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお首の湿疹、においについてですね。
清潔にして、保湿をされているようなのですが、滲出液が出てきているのですね。
においもするということで、受診をされて、先生にも一度状況を確認してもらえるといいと思いますよ。
書いてくださったように、清潔と保湿が基本になります。
お肉が重なり合っていることもあり、汗疹かきやすいですし、汚れも残りやすかったり、溜まりやすくもなります。
暑い季節でもありますし、お使いのローションタイプで良いかとは思いました。
ケアをされているにも関わらず、改善しないようでしたら、受診をされてみていいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/19 10:23

りんりん
0歳1カ月
ありがとうございます。
お風呂と保湿を続けて、早めに 皮膚科に行きたいと思います。
お風呂と保湿を続けて、早めに 皮膚科に行きたいと思います。
2023/7/20 13:36
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら