閲覧数:219

授乳の回数
まーち
2ヶ月に赤ちゃんなんですが授乳の時間が5分とかで、寝てしまって回数が多くなります(´・-・` )
5分だけ飲んで寝て30分で起きてまた5分飲んでまた寝るを繰り返します…。
熱中症も気になるので飲みたい時に飲ましているんですが1回の授乳時間が短くても授乳間隔を あけるようにしていった方がいいですか?飲ませ過ぎやったりしますか?
体重は増えてますしめっちゃ飲んでるのは間違いなんですが…。 夜は両方合わせて30分くらい飲んでがっつり寝てくれます。
5分だけ飲んで寝て30分で起きてまた5分飲んでまた寝るを繰り返します…。
熱中症も気になるので飲みたい時に飲ましているんですが1回の授乳時間が短くても授乳間隔を あけるようにしていった方がいいですか?飲ませ過ぎやったりしますか?
体重は増えてますしめっちゃ飲んでるのは間違いなんですが…。 夜は両方合わせて30分くらい飲んでがっつり寝てくれます。
2023/7/18 12:41
まーちさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
授乳間隔が短いことがお悩みなのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
低月齢のお子さんでしたら、まだ一度にたくさん飲めないですし、おっぱいを飲むことは、哺乳瓶よりも難しいと言われていますので、ちょこちょこ飲みになったり、頻回授乳になることは自然ですよ。2ヶ月ですと、お子さんの満腹中枢も発達してきますので、同じように飲んでいるように見えても、おっぱいを欲しがる理由は様々です。もちろんお腹が空いている場合もありますが、喉が渇いて少しだけ飲みたい時、甘えたくてくわえていたい時などもあります。お子さんのおしっこがしっかり出ていて、体重が増えているのであれば、遊び飲みをなさっていることもあるのかもしれませんね。体重増加が順調なのであれば、特に問題ありませんよ。ですが、いつまでも頻回授乳ですと、ちょこちょこ飲みの癖がついてしまい、胃が大きくならず、授乳間隔がなかなか空いてこないこともあります。ですので、搾乳などを併用していただいて、おっぱいの後に足していただくといいかもしれません。一回にある程度の量が飲めるようになれば、次第に授乳間隔が空いてきますよ。よろしければお試しくださいね。
ご相談ありがとうございます。
授乳間隔が短いことがお悩みなのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
低月齢のお子さんでしたら、まだ一度にたくさん飲めないですし、おっぱいを飲むことは、哺乳瓶よりも難しいと言われていますので、ちょこちょこ飲みになったり、頻回授乳になることは自然ですよ。2ヶ月ですと、お子さんの満腹中枢も発達してきますので、同じように飲んでいるように見えても、おっぱいを欲しがる理由は様々です。もちろんお腹が空いている場合もありますが、喉が渇いて少しだけ飲みたい時、甘えたくてくわえていたい時などもあります。お子さんのおしっこがしっかり出ていて、体重が増えているのであれば、遊び飲みをなさっていることもあるのかもしれませんね。体重増加が順調なのであれば、特に問題ありませんよ。ですが、いつまでも頻回授乳ですと、ちょこちょこ飲みの癖がついてしまい、胃が大きくならず、授乳間隔がなかなか空いてこないこともあります。ですので、搾乳などを併用していただいて、おっぱいの後に足していただくといいかもしれません。一回にある程度の量が飲めるようになれば、次第に授乳間隔が空いてきますよ。よろしければお試しくださいね。
2023/7/24 5:43

まーち
2歳4カ月
ありがとうございます!
搾乳もやって少しずつあけていけるようにしています!
搾乳もやって少しずつあけていけるようにしています!
2023/7/24 14:01
相談はこちら
2歳4カ月の注目相談
2歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら