閲覧数:737

歯の生え方について
かお
お世話になります。もうすぐ9ヶ月になる息子の歯の生え方について伺いたいです。
赤ちゃんはすきっ歯と聞くのですが、特に上の歯の隙間がきになります。
前歯はまだ生えかけですが斜めに生えてきてる様な気がしますし、歯と歯の間はだいぶ隙間があるように見えます。
こんな感じだったけど、今はまっすぐだよと他の方から聞いたことありますが、赤ちゃんはこんな生え方なのでしょうか。
赤ちゃんはすきっ歯と聞くのですが、特に上の歯の隙間がきになります。
前歯はまだ生えかけですが斜めに生えてきてる様な気がしますし、歯と歯の間はだいぶ隙間があるように見えます。
こんな感じだったけど、今はまっすぐだよと他の方から聞いたことありますが、赤ちゃんはこんな生え方なのでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/7/17 5:23
かおり10.19さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
歯並びや歯の生える位置や向きについて心配でしたね。
この生え始めの時期が生涯に関することはありませんから、現段階の生え方で強く心配なさらなくて平気です。
乳歯の段階ですから、まだまだ動きます。
通常は、1歳健診や1歳半健診で歯科医師の診察が入ります。(自治体により時期は異なります。)
経過を診てもらいましょうね!
ご相談いただきありがとうございます。
歯並びや歯の生える位置や向きについて心配でしたね。
この生え始めの時期が生涯に関することはありませんから、現段階の生え方で強く心配なさらなくて平気です。
乳歯の段階ですから、まだまだ動きます。
通常は、1歳健診や1歳半健診で歯科医師の診察が入ります。(自治体により時期は異なります。)
経過を診てもらいましょうね!
2023/7/17 20:12

かお
0歳8カ月
早いご回答ありがとうございます。
これからまた動くのですね。安心しました。
1歳の健診までに、歯医者で診てもらわなくてもいいのでしょうか?
また、今歯ブラシは何もつけず軽く磨いてるだけですが そんな感じでいいのでしょうか。
これからまた動くのですね。安心しました。
1歳の健診までに、歯医者で診てもらわなくてもいいのでしょうか?
また、今歯ブラシは何もつけず軽く磨いてるだけですが そんな感じでいいのでしょうか。
2023/7/17 20:29
基本的には心配ないです。
歯磨きに関してはこちらの動画をご覧になってみてくださいね!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7ACLzprSxrHc7V4IwcxiIO_
歯磨きに関してはこちらの動画をご覧になってみてくださいね!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7ACLzprSxrHc7V4IwcxiIO_
2023/7/17 22:03

かお
0歳8カ月
ご回答ありがとうございます。
では、今の所歯医者は行かずに歯磨きで様子みたいと思います。
暴れ回っちゃうので動画通りには難しそうですが、やってみようと思います。
では、今の所歯医者は行かずに歯磨きで様子みたいと思います。
暴れ回っちゃうので動画通りには難しそうですが、やってみようと思います。
2023/7/18 9:52
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら