閲覧数:2,609

小泉門の閉鎖について
るい
お世話になっております。
現在生後5ヶ月の男の子を育てております。
今回は小泉門の閉鎖について相談させて頂きます。
頭皮の乾燥が酷く頭全体に薬を塗っているのですが、先日小泉門の凹みが大きくなっているように感じ調べてみたところ小泉門の閉鎖時期について 大体2ヶ月から3ヶ月で閉鎖すると知りました。
大泉門、小泉門については知っていましたが閉鎖時期は知識がなく見過ごしていました。
ちなみに成長や発達は順調で検診などでは特に指摘されていませんが、頭囲を測るだけで触診はしてもらっていません。
①現在生後5ヶ月で閉鎖していない場合は何か異常があるのでしょうか??
②毎日薬を塗っていてもあまり気にならなかったのですが先日急に凹みが気になりました。
小泉門が開いたり凹みが大きくなったりすることはあるのでしょうか?
(いつもより凹んでいると感じているのは私の思い過ごしかもしれませんが・・・)
③定期検診は受けていますが脳外科などの専門に見てもらったほうが良い目安はありますか?
お忙しいところ申し訳ありません。
病院を受診する前に意見を参考にさせて頂きたいです。
どうぞよろしくお願いします。
現在生後5ヶ月の男の子を育てております。
今回は小泉門の閉鎖について相談させて頂きます。
頭皮の乾燥が酷く頭全体に薬を塗っているのですが、先日小泉門の凹みが大きくなっているように感じ調べてみたところ小泉門の閉鎖時期について 大体2ヶ月から3ヶ月で閉鎖すると知りました。
大泉門、小泉門については知っていましたが閉鎖時期は知識がなく見過ごしていました。
ちなみに成長や発達は順調で検診などでは特に指摘されていませんが、頭囲を測るだけで触診はしてもらっていません。
①現在生後5ヶ月で閉鎖していない場合は何か異常があるのでしょうか??
②毎日薬を塗っていてもあまり気にならなかったのですが先日急に凹みが気になりました。
小泉門が開いたり凹みが大きくなったりすることはあるのでしょうか?
(いつもより凹んでいると感じているのは私の思い過ごしかもしれませんが・・・)
③定期検診は受けていますが脳外科などの専門に見てもらったほうが良い目安はありますか?
お忙しいところ申し訳ありません。
病院を受診する前に意見を参考にさせて頂きたいです。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/16 22:08
るいさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
小泉門と大泉門の位置の判定が意外と難しいことがありますので、健診で医師や計測している助産師や看護師がチェックしているとは思いますが、気にかかる場合には、かかりつけ医師にご相談なさるとよいです。
①現在生後5ヶ月で閉鎖していない場合は何か異常があるのでしょうか??
→小泉門や大泉門が適切な時期に閉鎖しない場合には、水頭症、脳腫瘍などによる脳圧の上昇がある可能性があります。
また、膨隆はなくても、閉鎖が遅れている中には、骨の異常がある場合もゼロではありません。
現段階ですぐに強く異常を疑いませんが、医師の診察を受けてみてもらうとよいでしょう。
②小泉門が開いたり凹みが大きくなったりすることはあるのでしょうか?
→通常気付きにくいと思います。
中々ママさんで、凹みの変化を感じられる方は少ないです。
③定期検診は受けていますが脳外科などの専門に見てもらったほうが良い目安はありますか?
→小児科の診察でよいです。
必要があれば、小児神経の医師に紹介されます。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
小泉門と大泉門の位置の判定が意外と難しいことがありますので、健診で医師や計測している助産師や看護師がチェックしているとは思いますが、気にかかる場合には、かかりつけ医師にご相談なさるとよいです。
①現在生後5ヶ月で閉鎖していない場合は何か異常があるのでしょうか??
→小泉門や大泉門が適切な時期に閉鎖しない場合には、水頭症、脳腫瘍などによる脳圧の上昇がある可能性があります。
また、膨隆はなくても、閉鎖が遅れている中には、骨の異常がある場合もゼロではありません。
現段階ですぐに強く異常を疑いませんが、医師の診察を受けてみてもらうとよいでしょう。
②小泉門が開いたり凹みが大きくなったりすることはあるのでしょうか?
→通常気付きにくいと思います。
中々ママさんで、凹みの変化を感じられる方は少ないです。
③定期検診は受けていますが脳外科などの専門に見てもらったほうが良い目安はありますか?
→小児科の診察でよいです。
必要があれば、小児神経の医師に紹介されます。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/17 19:40
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら