閲覧数:377

うんちの色が緑色
yuna
生後7ヶ月の女の子が、
1日に4、5回うんちをします。
水っぽい黄色のうんちだったのが、
最近粘り気のある緑のうんちになりました。
回数も多く色も色なので一度小児科を受診した方がよいでしょうか...
1日に4、5回うんちをします。
水っぽい黄色のうんちだったのが、
最近粘り気のある緑のうんちになりました。
回数も多く色も色なので一度小児科を受診した方がよいでしょうか...
2020/7/4 9:38
yunaさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
回数が増えているのですね。
粘り気があるうんちということで、少し下痢ぎみなようですね。
色はお腹の中で空気に触れたことにより参加して緑色になっているのだと思います。うんちに含まれる成分に酸化することで緑色になるものがあります。これは特に問題はありませんので、様子を見ていてもらってもいいと思いますよ。
うんちの回数が増えて、娘さんの様子はいかがでしょうか?機嫌が悪かったり、飲みや食べる様子はいかがでしょうか?機嫌も悪く、あまり食欲がない、飲みも悪いということがありましたら、受診をされるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
回数が増えているのですね。
粘り気があるうんちということで、少し下痢ぎみなようですね。
色はお腹の中で空気に触れたことにより参加して緑色になっているのだと思います。うんちに含まれる成分に酸化することで緑色になるものがあります。これは特に問題はありませんので、様子を見ていてもらってもいいと思いますよ。
うんちの回数が増えて、娘さんの様子はいかがでしょうか?機嫌が悪かったり、飲みや食べる様子はいかがでしょうか?機嫌も悪く、あまり食欲がない、飲みも悪いということがありましたら、受診をされるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/4 10:44

yuna
0歳7カ月
ご丁寧な説明ありがとうございます。
離乳食もよく欲しがりしっかり食べて、母乳もよく飲みます!
特別、機嫌が悪い様子もありません。
もう少し家で様子を見てみようと思います。
離乳食もよく欲しがりしっかり食べて、母乳もよく飲みます!
特別、機嫌が悪い様子もありません。
もう少し家で様子を見てみようと思います。
2020/7/4 14:46
yunaさん、お返事をどうもありがとうございました。
機嫌も良くおっぱいも良く飲んでくれているのですね。
よかったです。
りんごや人参に含まれるペクチンがお腹の調子を整えてくれる作用がありますので、よかったら取り入れてあげてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
機嫌も良くおっぱいも良く飲んでくれているのですね。
よかったです。
りんごや人参に含まれるペクチンがお腹の調子を整えてくれる作用がありますので、よかったら取り入れてあげてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/4 16:34
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら