閲覧数:464

離乳食が進み、うんちの回数が増えた

ネコ
こんにちは。6ヶ月の娘を育てています。
現在離乳食を初めて4週目ですが、ここ3日くらいうんちの回数が増え、少し緩めになってきました。

うんちは 今までは1日1回くらいだったのですが、
1日4〜5回くらい出ます。量は少なめの時もあればそこそこの量が出る時もあり、下痢ではないと思うのですが、前より水っぽいです。
色は黄色寄りの黄土色や緑色です。 

ミルク以外のものを食べはじめているので、腸内環境や、うんちも変化していくかと思うのですが、
正常な反応なのでしょうか? 離乳食の量を減らして様子を見た方がいいでしょうか?
 
娘はミルクの量が少なめ?かなと思っているので水っぽいうんちが沢山出ることによって脱水などにならないか、、というような心配もあります。

うんちの回数と水っぽい以外に娘の機嫌が悪い、ミルクを飲まないなどの変化は今のところありません。 
 長くなってしまいましたが、
・このまま離乳食は進めてよいのか?
・このような状況になったら、離乳食はおやすみしたほうがいいなどの目安があれば

教えていただきたいです。
以外に離乳食やミルクなどの状況を記載いたします。
 
離乳食の内容
10倍がゆ小さじ4
野菜2種類小さじ1ずつ、無理せず食べるだけ
タンパク質小さじ1

うんちがゆるくなりはじめた日から変わったのは、
ブロッコリーを初めて与えたことと、おかゆをほぼ完食してくれるようになり、量が増えました。
 
ミルク
160〜170✖️5回

体重
7.4kg

2023/7/13 18:47

在本祐子

助産師
ネコさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチが緩くなるエピソードがあり心配になりましたね。
そうですね、今まで1日1回だったウンチが4、5回になれば、それは心配になりますよね。よく分かります。
とは言え、1回の量も少ないこともあるようですので、明らかに病的な下痢というよりは、成長発達過程における、便性状の変化の範疇かと思います。
離乳食は引き続き、量を少しずつ増やして構わないでしょう。

赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。

また今後、心配なウンチが出ましたら、写真をつけてご相談いただけますと、より具体的にお話しできることもあります。よろしくお願いします。

2023/7/13 18:52

ネコ

0歳6カ月
とても早いご回答ありがとうございます!
安心しました。 

もしまた変化がありましたらご相談させていただきます! 

2023/7/13 21:20

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/13 22:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家