閲覧数:393

母乳 ゲップ

さや
はじめまして、現在生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。

新生児の頃からほぼ母乳で育て、ミルクは足りていない時たまに足す程度で過ごしてきました。
1ヶ月検診では一日46gずつ増えてるからこの調子で良いねと言われましたが、ここ数日の日中ほぼ毎時間母乳を欲しがるようになりました。毎時間のことなので此方も気が滅入りそうになりミルクを足しているのですがそれでも足りないと泣き喚いてしまいます。
 
どうしたらいいでしょうか?
私の母乳が足りていないのでしょうか…?
 またもしこれから混合にしていくとしたら母乳の次に ミルクをどのくらい与えればいいのでしょうか?

2023/7/13 10:09

在本祐子

助産師
さやさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんがグズグズ泣いていることが多く、悩まれていらしたのですね。

すでに体重増加が非常に順調なことが分かっていらっしゃいますので、急に母乳が足りないことは考えにくいような印象です。

このくらいの時期のお子さんは、お腹がいっぱい過ぎても、うまく寝付けずグズグズすることがあります。さらに飲むと、またお腹が張り苦しくなってグズグズしがちです。

まずは1ヶ月健診以降の体重増加状況をチェックした方がよさそうです。
自宅の体重計でも構いません。
今時期は1日20g程度、1週間150g程度の増えがあれば十分です。
反対に1週間で350g以上の増えがある場合には、飲み過ぎの可能性もあります。
明らかに体重増加が過多気味であれば、母乳外来などでご相談なさることをお勧めします。

2023/7/13 18:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家