閲覧数:8,839

子宮口4センチ 陣痛待ち

エリコ
この度、初めての妊娠です。
昨日39週0日で妊婦健診の際、子宮口4センチは開いていて、頭も下がってきていているのでいつ陣痛きても不思議じゃないとのことでした。
もうすぐ赤ちゃんに会えるとワクワクしているのですが、陣痛の気配がありません。
お腹が張ることは増えてきてはいますが、痛みが伴わないので陣痛カウターもどこからチェックすれば良いか迷います。
そもそもベビーもよく動く子なので張りなのかベビーがむぎゅーだと動いてるからか判断つかないことも多々あります…
子宮口4センチでも陣痛まで時間がかかることは普通なのでしょうか?
微弱陣痛で赤ちゃんが苦しむことがないか心配です。 
予定日まで6日なのでまあるいお腹を愛おしむのも幸せですが、陣痛に鈍感な事があるのかなど不安も出てきました。 恐れ入りますが子宮口4センチから陣痛までどれくらいと認識していれば良いのか、このまま陣痛こない場合は1週間後の検診まで待ってて問題ないのかご教示頂けますか

2023/7/13 8:12

宮川めぐみ

助産師
エリコさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
だんだん予定日も近づいてきていて、とてもドキドキされていると思います。
4cm開いているのですね。
落ち着かないかと思います。実際に内診をさせていただいているわけではないので、まだ子宮口に硬さもあるのかなとも思いました。
経産婦さんでも5cmまで開いているのに、陣痛がこないで大気の入院をされていた方もいらっしゃいました。
なのでいつ陣痛が来てくれるのかはわからない状況です。。
開いていても、陣痛まで時間がかかることはあります。
実際に陣痛が始まってしまったら、進みは早いのかなとは思います。

今は引き続き足元からの冷えやお腹周りも冷やさないようにしていただけるといいと思いますよ。
冷えているとなかなかいい陣痛がこないこともあります。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/13 14:36

エリコ

妊娠39週
ご回答ありがとうございます。
近場を散歩したり、自宅でゆっくり 過ごしながらベビーのタイミングを待とうと思います。
暑がりでエアコンをつけたまま足先は布団から出してしまうことが多いので(寝相が悪いのもありますが…) 気をつけたいと思います。

2023/7/13 15:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家