閲覧数:707

排泄 痔 について

mii
先日はご回答いただきありがとうございました。
今回はちょっとお恥ずかしい話なのですが、排泄についてお伺いしたいです。
第二子の産後痔になり、(第一子のときもなっていたようですが気がつきませんでした)今回の妊娠では数週間前頃から排便後に痛みや出血はなく、便が硬いわけでもないですが、肛門がぷにぷに腫れているような感じがあるのに気づき(排便後以外は勝手に引いています)、産婦人科で相談したところ痔だろうからと薬を処方してもらいました。
ぷにぷに腫れているのに気づく少し前から、排便が1日に3-5回と小分けで便が細いことが気になっていたのですが痔と関係あるのでしょうか?
ネットで調べると大腸ガンや痔など色々な情報が出てくるので心配になりました。
よろしくお願いいたします。

2023/7/12 18:00

宮川めぐみ

助産師
miiさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お通じが特に硬いわけではないようですが、ぢになって出てきてしまうのですね。
お通じが少し便秘気味なこともあるのかなとも思いました。

また妊娠中で、骨盤底筋群も緩んできていることもあり、ぢになりやすくなっていることもあるのではないかなと思いました。
骨盤底筋群を鍛える体操をしていただきつつ、お通じがもう少しスムーズに出やすくなるように、お食事に気をつけていただいたり、水分もこまめに少量ずつでいいのでとるようにされてみてはいかがでしょうか?
そうしてみていただくと、ぢの出方も気にならなくなることはないかなと思いました。

それでも改善せず、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2023/7/13 10:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家