閲覧数:1,611

稽留流産との診断を受けました

みみみ
はじめまして。
第二子の妊娠が発覚し、産婦人科を受診していましたが、本日稽留流産と診断を受けました。
わずかな希望が捨てきれず、ご質問させていただきます。

最終月経は5月10日
仲良しは5月24日、排卵予定日は5月26日となっていました。
不妊治療、排卵検査薬等は使用せずの自然妊娠です。

6月16日に初めて受診し、赤ちゃんの袋のようなものに見えなくはないけど、小さすぎて確定ができないので来週来てくださいと言われました。
6月23日に受診し、GS10.9mmで小さいので排卵がずれたのかもね、でも正常に妊娠が確認できましたよ。
次は2週間後に来てくださいね。と言われました。
本日7月12日に3回目の受診
GS24.4mmで成長はしたようですが、 袋の中に赤ちゃんが見えないので、稽留流産だと思います。
今日検査をして来週手術をするか、 来週まで自然排出を待って検査してから翌週に手術をするか。どうしますか。と聞かれ、いきなりのことで頭が真っ白になり来週また受診しますと伝えて帰宅しました。

帰宅後にエコー写真を見返しながら、前回の受診時に排卵がズレたかもねと言われたことを思い出し 、エコー写真を改めて見ると前回から今回までの日数とほぼ同じくらいの日数分成長してくれていました。
最終月経では9週になりますが、成長がゆっくりで妊娠週数がズレており、来週とかに心拍が確認できる可能性があるのかなと考えてしまい、希望が捨てきれません。 

このような場合まだ希望はありますか?
それとももう望みは薄いのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/7/12 13:12

宮川めぐみ

助産師
みみみさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
今日が3回目に受診だったのですね。
赤ちゃんなりには成長をしてくれていたということなのですが、先生からは稽留流産とお話があったのですね。
前回の診察では排卵のずれがあったのかもというお話にもなっていたようですし、その時から今日までに成長をしてくれていたこともあるのであれば、わからないのもしれないなと思いました。

こちらでもはっきりとしたことはわからないのですが、命の不思議なこともあると思います。
今はお腹の中にいてくれていると思います。
なので引き続き声をかけてもらったり、足元など冷やさないようにしていただくといいのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/12 20:49

みみみ

1歳3カ月
おはようございます。
お返事をいただきありがとうございます。

少しずつ現実を見なくてはと思っていますが、正直まだ少し信じたい気持ちがあります。
宮川さんのお話を聞いて、やはり命の不思議というものを信じて 、来週別な産婦人科に行って、診察をしてもらおうかと考えています。
(昨年引っ越しをしたので、少し遠いですが第一子の妊婦健診で、大変お世話になった病院に行こうと思っています) 
そこでも同じ診察結果だったら自分の中でも納得をして、事実を受け止めた上で来週末流産手術の検査等を受けられると思うのです。 

 いわゆるセカンドオピニオンに当たるのかと思いますが、こういった受診は迷惑にならないでしょうか?
気持ちとしては受診したいですが、行く予定の病院は総合病院ではないので、 セカンドオピニオンで通院してもいいのかなと少し不安に思っています。

2023/7/13 8:05

宮川めぐみ

助産師
みみみさん、お返事をどうもありがとうございます。

セカンドオピニオンを検討されているのですね。
それは迷惑なことには決してなりませんよ。
みみみさんの中でよく考えられていることだと思いますし、他の先生のご意見を聞いてみることで、また受け取り方が変わることもあるかもしれません。
みみみさんが信頼をされている、安心して相談をすることができる先生だという思いで受診をされるのであれば、良いのではないかなと思いますよ。
まずはそちらの先生にご意見を伺ってみたいということで、そのことをお伝えになられるといいように思いました。
受診の前に連絡をされてみてもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/13 14:26

みみみ

1歳3カ月
お返事をいただきありがとうございます。

来週の受診を考えていますので、週が明けたら病院に稽留流産のセカンドオピニオンで受診したい旨を連絡してみます。
 
それまで赤ちゃんがお腹の中にいてくれることを願って日々過ごしたいと思います。
 
本当にありがとうございました。
また何かありましたら、ご相談させていただきたく思います。 

2023/7/13 16:28

宮川めぐみ

助産師
みみみさん、こんにちは
お返事をどうもありがとうございます。

また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/14 10:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家