閲覧数:665

断乳後のケアについて

ゆき
今11ヶ月になる赤ちゃんがいます。
そして今第二子を妊娠中で現在4ヶ月です。

2週間ほど前に 断乳し、
断乳前は一日一回の授乳で、おっぱいも張らない感じになってました。
断乳の三日後、すこししこりが気になってきたので、
自分で絞ってみたのですが、しこりがなくならず、
心配だったので母乳外来に相談したのですが、
妊娠中はおっぱいマッサージもできないから、
とりあえず冷やして下さい。と言われました。

それから10日ほど経ちますが、
保冷剤で冷やし続けています。
ここ数日でやっとしこりがなくなってきました。

張ったり、しこりがなければ、
もう絞ったりせずに、このまま放置していいのでしょうか?? 
もう冷やすのもやめて大丈夫でしょうか??

よろしくお願いいたします。

2023/7/12 1:11

宮川めぐみ

助産師
ゆきさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
断乳のケアについてですね。
その後、ご自身でもマッサージはしないで冷やしていただけなのですよね?

10日ほど経過されているということなので、もうこのまま触らずに冷やすのもおしまいにされていいと思いますよ。
絞ったりすることを続けておられないようでしたら、おっぱいを生産しようとする働きはおしまいになっていると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/12 10:22

ゆき

0歳11カ月
ありがとうございます。
三日後に一度絞ったきりで、
そこからは冷やすのみです。

このまま触らず冷やすのもやめてみます。

ありがとうございました! 

2023/7/12 12:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家