閲覧数:710

マルツエキスを溶かす湯冷ましについて

なお
先日マルツエキスを処方され、1日3回、湯冷ましで溶かして哺乳瓶で飲ませていますが、湯冷ましの作り方と保存期間について質問です。

ミルク作りにはティファールの電気ケトルを使用しており、あらかじめ沸騰させておいたお湯を、調乳する際に70度に設定してミルクを溶かしています。

現在、朝昼晩とマルツエキスをあげていますが、毎回ミルク調乳前、電気ケトルの温度を70度に上げる前に、25度~50度くらいに冷めた湯冷ましを使用して、マルツエキスを溶かしています。

この湯冷ましは、タイミングによっては、沸騰させてから長時間(長いと7時間ほど)、電気ケトルに入れたままの状態のものですが、マルツエキスを溶かす用に使用してもよいものでしょうか。

また、今後湯冷ましを与える際も、電気ケトルに長時間放置した湯冷ましを与えてもよいのでしょうか。沸騰したら別容器に入れ、冷めたら冷蔵庫に入れたほうがよいでしょうか。

2023/7/11 12:48

宮川めぐみ

助産師
なおさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
湯冷しについてですね。
マルツエキスをあげたり、調乳にも使われるものになるかと思うのですが、調乳に使用して残った分は粗熱が取れたところで冷蔵庫に入れておかれるといいと思いますよ。
やはり季節的にも菌が繁殖しやすいこともあると思います。手間になるかと思うのですが、安全のためにも冷蔵庫で保存をされておくことをお勧めいたします。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/11 21:24

なお

0歳4カ月
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。参考になりました。

2023/7/19 17:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家