閲覧数:282

肌荒れ
退会済み
もうすぐ産後6ヶ月になります。妊娠中は肌の調子もよく少しニキビができるときがありましたが特に気になることもなく過ごしました。産後肌の乾燥がひどく特に顔の乾燥に痒みや吹き出物ができることもあります。皮膚科にも通っていますがあまり改善されていません。娘にあわせて夜中に起きたりなど毎日生活リズムがはっきりしていないのも原因なのかな?など考えてはいますが、産後このような肌の不調はあるものなのでしょうか?よろしくお願い致します。
2023/7/10 18:27
ぴーさん、ご質問ありがとうございます。
産後は、ホルモンバランスの崩れや、ストレス、睡眠不足などが原因で肌荒れが強くなる場合があります。
時間と共に良くなっていきますが、皮膚科も受診されているとのことで、薬の変更なども相談されても良いかなと思い
ます。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
産後は、ホルモンバランスの崩れや、ストレス、睡眠不足などが原因で肌荒れが強くなる場合があります。
時間と共に良くなっていきますが、皮膚科も受診されているとのことで、薬の変更なども相談されても良いかなと思い
ます。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2023/7/13 17:05
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら