閲覧数:335

母子分離について
いちこ
3歳1ヶ月の息子についてなので、「赤ちゃんの心と体」というカテゴリにしましたが、赤ちゃんではなくすみません。
息子は言葉が遅く、人見知りなため療育に週2回通っています。3月から通っており、今までは私も付いて行って近くで見守る形でしたが、来週から母子分離で息子だけで参加することになります。
息子は言葉は遅いのですが、言葉の理解はしっかりできているので、母子分離になることについて事前に説明をしておこうと思うのですが、
どのように説明するのが子供にとって安心できるか、どのタイミングで話すのがよいか悩んでいます。
保育園には通っておらず、初めての母子分離ですし、息子は私から離れるのが苦手なタイプなので、できるだけ分かりやすく安心させてあげられるように説明したいと思っています。
「今日はお母さんは教室には入らないけど、療育が終わったら絶対迎えにくるからね」と当日療育に到着してから話そうかなと思っているのですが、どうでしょうか?
あまり早めに言うと行きたがらなくなりそうで…。
アドバイスいただきたいです。
息子は言葉が遅く、人見知りなため療育に週2回通っています。3月から通っており、今までは私も付いて行って近くで見守る形でしたが、来週から母子分離で息子だけで参加することになります。
息子は言葉は遅いのですが、言葉の理解はしっかりできているので、母子分離になることについて事前に説明をしておこうと思うのですが、
どのように説明するのが子供にとって安心できるか、どのタイミングで話すのがよいか悩んでいます。
保育園には通っておらず、初めての母子分離ですし、息子は私から離れるのが苦手なタイプなので、できるだけ分かりやすく安心させてあげられるように説明したいと思っています。
「今日はお母さんは教室には入らないけど、療育が終わったら絶対迎えにくるからね」と当日療育に到着してから話そうかなと思っているのですが、どうでしょうか?
あまり早めに言うと行きたがらなくなりそうで…。
アドバイスいただきたいです。
2023/7/9 1:56
いちごさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの声かけについてですね、
3ヶ月から療育に行かれているということで、おそらく息子さんもだんだんその場に慣れてきて、先生との関係もできてきていることもあって、今週から?いちこさんと離れての参加になるということになったのかなと思いました。
いちこさんがお話をされていることを理解してきてくれているかと思います。
伝える他民愚は、到着をされてからでいいと思いますよ。
担当の先生がそばに来てくれたタイミングで伝えられるといいと思います。
息子さんも戸惑うかと思いますが、関係もできている先生もそばにいてくれていると安心できることもあると思います。
またお迎えに行った時に、よくよく頑張ったことを息子さんに伝えて褒め称えてあげるといいと思いますよ。約束通りにお迎えに来てくれたと息子さんもより安心できるように、抱っこや抱きしめてあげるのもいいかと思います。
出来るだけ別れ際はサーっと先生に託して外に出ていくようにされる方がいいようには思いました。(別れ際、後ろ髪を引かれる思いにはなると思うのですが)
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの声かけについてですね、
3ヶ月から療育に行かれているということで、おそらく息子さんもだんだんその場に慣れてきて、先生との関係もできてきていることもあって、今週から?いちこさんと離れての参加になるということになったのかなと思いました。
いちこさんがお話をされていることを理解してきてくれているかと思います。
伝える他民愚は、到着をされてからでいいと思いますよ。
担当の先生がそばに来てくれたタイミングで伝えられるといいと思います。
息子さんも戸惑うかと思いますが、関係もできている先生もそばにいてくれていると安心できることもあると思います。
またお迎えに行った時に、よくよく頑張ったことを息子さんに伝えて褒め称えてあげるといいと思いますよ。約束通りにお迎えに来てくれたと息子さんもより安心できるように、抱っこや抱きしめてあげるのもいいかと思います。
出来るだけ別れ際はサーっと先生に託して外に出ていくようにされる方がいいようには思いました。(別れ際、後ろ髪を引かれる思いにはなると思うのですが)
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/10 9:30

いちこ
3歳1カ月
回答いただきありがとうございます。
息子も不安だと思いますが、私自身もドキドキしているので、相談させていただいて少し緊張がやわらぎました。
明日が母子分離の初日なので、回答いただいたことを実践してきます。
ありがとうございました。
息子も不安だと思いますが、私自身もドキドキしているので、相談させていただいて少し緊張がやわらぎました。
明日が母子分離の初日なので、回答いただいたことを実践してきます。
ありがとうございました。
2023/7/10 22:01
相談はこちら
3歳1カ月の注目相談
3歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら