閲覧数:736

水っぽいおりもの多量
れい
38週5日妊婦です。今日の昼頃から水っぽいおりものが多量に出ています。
破水かと思い病院に行きましたが破水ではありませんでした。 夜になった今でもかなりの量がでており何度もナプキンを変えなくてはいけなくてかなり不快です。体の冷えも関係すると言われ温かくしてるのですが、いつまで水っぽいおりものが出ると危険とかあるのでしょうか?
破水かと思い病院に行きましたが破水ではありませんでした。 夜になった今でもかなりの量がでており何度もナプキンを変えなくてはいけなくてかなり不快です。体の冷えも関係すると言われ温かくしてるのですが、いつまで水っぽいおりものが出ると危険とかあるのでしょうか?
2023/7/8 21:13
れいさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
産院でしっかりと診てもらい、破水ではなかったのであれば、おりものか?尿漏れか?わかりませんが、どちらかと思います。
意識していないで、自然と尿が出てしまうことは珍しくないです。
一般的には、一瞬ではなく、ちょろちょろと膣から生温かい液体が流れ出続けるような感覚がある、下着が濡れていることが続く、尿と臭いが違うなどが挙げられます。また横になって安静にしていても、寝返りなど体動のたびに流れ出るような感覚があれば破水の可能性が高くなります。
尿も排泄したばかりは強い尿臭がないこともあります。
おりものがサラサラであると尿の様に見えたり、膣をつたって流れ出る様な感覚があるかもしれません。
尿漏れ自体は妊婦さんにとても多い妊娠期に起こり得る生理的な症状なため、それとは違うような感覚がある場合には、念のためにその都度産院に行ってご相談いただく方が安心と言われています。
破水が起こると膣から子宮にばい菌が侵入してしまい、子宮内感染を引き起こす可能性があります。
そのため、感染予防のために早急な対応が必要になります。
ご相談いただきありがとうございます。
産院でしっかりと診てもらい、破水ではなかったのであれば、おりものか?尿漏れか?わかりませんが、どちらかと思います。
意識していないで、自然と尿が出てしまうことは珍しくないです。
一般的には、一瞬ではなく、ちょろちょろと膣から生温かい液体が流れ出続けるような感覚がある、下着が濡れていることが続く、尿と臭いが違うなどが挙げられます。また横になって安静にしていても、寝返りなど体動のたびに流れ出るような感覚があれば破水の可能性が高くなります。
尿も排泄したばかりは強い尿臭がないこともあります。
おりものがサラサラであると尿の様に見えたり、膣をつたって流れ出る様な感覚があるかもしれません。
尿漏れ自体は妊婦さんにとても多い妊娠期に起こり得る生理的な症状なため、それとは違うような感覚がある場合には、念のためにその都度産院に行ってご相談いただく方が安心と言われています。
破水が起こると膣から子宮にばい菌が侵入してしまい、子宮内感染を引き起こす可能性があります。
そのため、感染予防のために早急な対応が必要になります。
2023/7/9 15:51

れい
妊娠38週
ご回答ありがとうございます。
破水かなと思っていても病院側はおりものと言うので信じて現在も家で過ごしているのですが、 もし破水をしていた場合は陣痛があとからついてくるものなのでしょうか?
破水かなと思っていても病院側はおりものと言うので信じて現在も家で過ごしているのですが、 もし破水をしていた場合は陣痛があとからついてくるものなのでしょうか?
2023/7/9 15:58
一般的には自然陣痛が発来することが多いとされますが、必ずではありませんので、度重なりますが、違和感がある時には都度、産院にご相談をよろしくお願いします。
2023/7/9 17:09

れい
妊娠38週
ありがとうございます。
2023/7/9 19:02
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら