閲覧数:829

急に腹痛

ボン
お世話になります。12週最終日です。
2回目の妊婦健診に行った日の夕方、お風呂に浸かっていたら急に腹痛がきました。思わずしゃがみこむくらいの強い痛みでした。それまでも時々ピリピリしたりキューっとなるような腹痛はあったのですが、子宮が伸びてるのかな?と思っていました。が、その時のは今までにない強さの痛みで、お腹全体がギューッとなるような感覚で、ちょっとびっくりしてしまいました。
横になって休んだのもあって、15分くらいで治まりました。が、まだ初期なのもあって初めてこんなに痛くなり、流産など悪い事を考えてしまいました。妊婦健診行ったばかりだし、ネットでは「出血があったり冷や汗をかく強い痛み、時間が経過しても治らないなら受診を」となってましたが、どれも該当せず、出血もなかったので受診は見送りました。でも心配です。あの痛みは何だったのでしょうか。今からでも受診した方がいいでしょうか?

2023/7/8 9:24

在本祐子

助産師
ボンさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
きゅーと抱え込むほどの、痛みがあり不安になりましたね。
どうしても、受診時の明確な基準を定めるのが難しいため、痛みが強くあり、かつママさんが不安な場合には受診をお勧めしています。


現実的には、今時期、子宮が拡大してくる時期です。
そのため、子宮が急に傷んだり、引っ張られたり、チクチクする様な感じがあって自然です。
受診なされても、問題がないことがほとんどであると思います。
とは言え、不安を抱えたままよりは、医師に診ていただいた方が安心です。


2023/7/8 22:48

ボン

妊娠13週
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
今までで一番強い痛みだったので何事かと思いましたが、強弱の違いはあれど、今は痛むことがあって当然と捉えていいということでしょうか。
あれから特に痛みが増す、ぶり返す、出血がある、という事はなかったので、とりあえず受診はしませんでした。でも、今でもその判断で良かったのか分からないでいます。
今日から13週に入り、切迫早産、切迫流産のリスクも出てくるらしいので、痛みや出血など、いつもと違うことがないか、よく気をつけてみようと思います。
初めてなので不安だらけですが、赤ちゃんをしっかり守ろうと思います。

2023/7/9 14:36

在本祐子

助産師
そうですね。正常な妊娠過程であっても考えられる痛みの範疇なのかと思いますよ。
ですが、それが頻繁な場合にら話しも変わってきますので、産院にも必ずご相談をよろしくお願いします。

2023/7/9 15:42

ボン

妊娠13週
結局心配が拭えず、受診してきました。赤ちゃんは元気でした。子宮が伸びる痛みだった可能性もあるということです(断言はできないらしいですが)。あんなに痛くなることもあるんですね(;´д`)
お陰様で安心できました。ありがとうございました。

2023/7/11 23:32

在本祐子

助産師
こちらこそご報告のお返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/12 17:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家