閲覧数:320

ミルクについて
あーぴ
今生後7ヶ月で完ミ・離乳食は2回食の娘ですが、ここ3日ほど哺乳瓶を口元に持っていくとオェってえずきます。
昨日は 朝の離乳食後のミルクをあげようとしたらえずき、そのせいで食べた離乳食をほぼ吐き戻してしまいました。
最初はミルトンの臭いがきついのかな?と思い、ミルトンを辞め煮沸などして試してみましたが、同じようにえづいてしまいます。
この場合どうすれば良いのでしょうか?
昨日は 朝の離乳食後のミルクをあげようとしたらえずき、そのせいで食べた離乳食をほぼ吐き戻してしまいました。
最初はミルトンの臭いがきついのかな?と思い、ミルトンを辞め煮沸などして試してみましたが、同じようにえづいてしまいます。
この場合どうすれば良いのでしょうか?
2023/7/8 8:46
あーぴさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ここ数日、娘さんの口元に哺乳瓶を持っていくとえずくようになってしまっているのですね。
そうして食べていたものを吐き戻してしまうということで、とてもご心配だと思います。
消毒方法を変えてみても状況は変わらないのですね。
なぜえずくようになってしまったのでしょうね。
食欲に変化はありませんか?
食べてくれる量の変化はなかったでしょうか?
うんちもしっかりと出ていますか?
ゲップも溜まっているようなこともなかったかなと思いました。
えずいて食べていたものもほぼ吐き戻してしまうほどだということなので、勢いがそれだけいいのかなと思いました。
いかがでしょうか?
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ここ数日、娘さんの口元に哺乳瓶を持っていくとえずくようになってしまっているのですね。
そうして食べていたものを吐き戻してしまうということで、とてもご心配だと思います。
消毒方法を変えてみても状況は変わらないのですね。
なぜえずくようになってしまったのでしょうね。
食欲に変化はありませんか?
食べてくれる量の変化はなかったでしょうか?
うんちもしっかりと出ていますか?
ゲップも溜まっているようなこともなかったかなと思いました。
えずいて食べていたものもほぼ吐き戻してしまうほどだということなので、勢いがそれだけいいのかなと思いました。
いかがでしょうか?
2023/7/8 14:26

あーぴ
0歳7カ月
食欲に変化は無いです。
昨日の夜の離乳食は吐き戻しが怖かったのでミルクをあげてから離乳食をあげましたが、ミルクも離乳食もしっかり飲んで食べてくれました。
うんちも1日1回、たまに2日に1回といったペースで特に異常はないです。
ゲップもしっかりしてくれます。
哺乳瓶の乳首が合わないのでしょうか?
それとも何か病気の前兆とかなのでしょうか?
昨日の夜の離乳食は吐き戻しが怖かったのでミルクをあげてから離乳食をあげましたが、ミルクも離乳食もしっかり飲んで食べてくれました。
うんちも1日1回、たまに2日に1回といったペースで特に異常はないです。
ゲップもしっかりしてくれます。
哺乳瓶の乳首が合わないのでしょうか?
それとも何か病気の前兆とかなのでしょうか?
2023/7/8 15:21
あーぴさん、お返事をどうもありがとうございます。
昨日の夜は先にミルクをあげてから離乳食にされていたのですね。
えずくことも変わらずに続いているのでしょうか?
食欲もあって、機嫌よく活気もあるようでしたら、様子を見ていただいていいのかなとは思うのですが。。
試しに違う乳首を使ってみていただき、反応をみてみるのもいいかもしれませんね。
しかしご心配だと思いますので、続くようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださっているのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
昨日の夜は先にミルクをあげてから離乳食にされていたのですね。
えずくことも変わらずに続いているのでしょうか?
食欲もあって、機嫌よく活気もあるようでしたら、様子を見ていただいていいのかなとは思うのですが。。
試しに違う乳首を使ってみていただき、反応をみてみるのもいいかもしれませんね。
しかしご心配だと思いますので、続くようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださっているのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/8 20:11
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら