下痢

mi37
1歳の男の子です。3日程前から2泊急に帰省する事になり、3食ベビーフード(160-180g)をあげていました。
帰省中で環境が変わったからなのか、涼しくなってきたからなのか下痢になってしまいました。(帰省前から微妙に下痢ぎみだった気もします…)
帰省後はマシにはなった気がしますが治っておらず頻繁におむつ替えをしています。
熱もなく機嫌も悪くなく食欲も変わらずあります。ただ下痢だから?かうんちの臭いはキツくなったように思います。
 おむつかぶれも心配なのですぐにおむつ交換しワセリンで保湿しており、かぶれたり治ったりを繰り返しています。
  下痢以外の症状がないので病院に行くか迷ってしまい様子見しているのですが、
どういったタイミングで連れて行くべきでしょうか? 
恥ずかしながら、まだ夏の様な格好をしているので腹巻?をしたり、温めた飲み物(今は常温をあげています)を飲ませて冷えの対策をした方が良いでしょうか?
よろしくおねがいします。 

2020/9/23 16:37

宮川めぐみ

助産師
mi37さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが下痢気味なのですね。
急に朝晩と空気がひんやりとしてきました。
そのため冷えてしまったのではないかなと思います。
特に下痢以外に症状がなく、水分が取れていて、食欲もあるようでしたら、このまま様子を見ていただくのでいいように思いますよ。下痢の頻度も落ち着いてきているようでしたらいいように思います。
寝ている時の格好もお家に中の暖かさによるかもしれませんが、長袖を着せてあげたり、腹巻をしてお腹が冷えないようにしてもらったり、足元も冷えないようにレギンスを履かせてあげたり、レッグウォーマーを履かせてあげるのもいいと思いますよ。
その方がお腹にも優しいと思います。
そうしていただき、また様子を見てみてはいかがでしょうか?

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/23 22:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家