閲覧数:486

目がおかしいと思う時があります。

なぎ
ぼーっとしている時やふと見た時にたまに黒目の位置が左右バラバラで斜視のようになっている時があります。
常にではなく、最近たまにアレ?おかしいかな?と思った事があります。
話しかけて、目を動かせたりすると普通に戻りました。
 
新生児の時は左右や白目になっても大丈夫と聞いた事がありますが、1歳半になってこのような事があるのはおかしいでしょうか?
説明不足かも知れませんがすみません。
 
またこう言う場合相談するなら、小児科より眼科がいいでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。お願いします。 
 

2020/9/23 14:36

高塚あきこ

助産師
凪咲さん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの黒目の位置が左右異なるようにお感じになることがあるのですね。

実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、おっしゃるように、特に月齢の低いお子さんの場合には、まだ目の周りの筋力が弱く、黒目が偏っているように見えたり、寄り目になるように見えることはよくあると言われます。一般的には、成長とともに目の周りの筋力が発達してきて、次第に気にならなくなることは多いのですが、ママさんとしては斜視のように見えてご心配ですよね。常にではなく、ぼーっとしている時ということですと、筋力がまだ少し弱いだけではないかと思いますが、いずれにしても、一度診てもらっておくと安心かもしれませんね。できれば、お子さんのご様子を動画などにおさめていただいて、まずは健診や予防接種などの際にご相談なさるといいかもしれませんね。もし医師が必要と判断すれば、眼科の受診も勧められるかもしれません。

2020/9/24 11:40

なぎ

1歳6カ月
回答ありがとうございます!
まずは相談してみて、医師の判断に任せて様子を見ることにします。
動画も撮ろうと思うと治っていたりで、タイミングが合わないのですが、頑張って撮ってみます! 

2020/9/24 23:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家