閲覧数:541

生後1ヶ月の便秘について

くわ
生後2週間の頃から、便秘で生後1ヶ月の今まで毎日綿棒浣腸をしていました。
3日くらい前から、それまではやれば必ずでていたのですが、やっても出ずガスだけが抜け、翌日は綿棒浣腸をするとネリネリした便が大量ではなく、一回分くらいだけでます。 
おならは臭いです。

以前は綿棒浣腸すれば毎日そこそこのゆるい便がでていたのですが、最近は同じことをしていても毎日は出ず、便もネリネリしています。  腸内環境が変わったせいなのか、便秘がより進行してしまったのか不安です。 
また、綿棒浣腸はでてもでなくてもまだ毎日やるべきでしょうか?
また以前の便には白い粒が多かったですが、今の便は少ないような気がします
  このまま自力で便が出せなくなるのではないか、浣腸も効かなくなるのではないかと不安です。

2023/7/6 9:08

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家