閲覧数:249

乳糖不使用ミルク飲まない

もも
こんにちは、どうしていいか困っていて相談させてください。

生後5ヶ月で混合で育てています。 
乳糖不耐症の疑いがあり、一時的に乳糖不使用ミルクに変更して飲ませたいのですが 、味が嫌なのか飲んでくれません。

ここ1ヶ月以上下痢が続いており、乳糖不耐症かもしれないとの事で整腸剤とガランターゼを服用して様子見てましたが改善されず…
乳糖不耐症の検査はして、今日結果が出たのですが、プラスマイナスで疑いがあるのみではっきりとした確定には至りませんでした。

医師からは一旦ガランターゼの服用を辞めて、整腸剤と乳糖不使用ミルクに変えてみて様子見ましょうと言われました。
早速購入してお昼に飲ませて見たのですが飲んでくれません。舌を出して嫌がります。今までのミルクも試しに飲ませてみたら、やはりそちらは飲みました。 

お薬はもらっていないので、何とか乳糖不使用ミルクを飲んでもらいたいのですが、難しいでしょうか? 
何か良い方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。 

2020/9/23 14:16

宮川めぐみ

助産師
ももさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが乳糖不耐症の疑いで、乳糖不使用のミルクを飲む必要があるところ、飲んでくれないのですね。それはなかなか悩ましいですね。。
これまでのミルクとは違っておいしくないこともあるようです。しかしメーカーを変えてみると味も違うこともあって飲んでくれることもあるようです。
本当は100%専用のミルクのほうがいいのだと思うのですが、普通のミルクを少し混ぜて飲ませてあげてみるのもいいかもしれません。取り急ぎ先生に今後の相談をされたり、違うメーカーのミルクを用意されるまでの間だけ、少し普通のミルクをいつもより少ない割合で飲ませてあげるようにされてみてはいかがでしょうか?多少専用のミルクだけの時と違っておいしく感じることもあるかもしれません。母乳の回数を多めにしていただくことでも多少量を稼ぐことになると思いますよ。
普段どれぐらいのミルクを足しておられるのかわからないのですが、よかったら参考になさってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2020/9/23 21:40

もも

0歳5カ月
宮川様
お返事ありがとうございます。
先生が特定のミルクのメーカーを指定されたので他のメーカーにしていいものかどうしようかと思っておりました。
そうですね、次回の受診まで今飲んでるミルクとうまく配合して飲ませてみます。   
 

2020/9/23 23:07

宮川めぐみ

助産師
ももさん、お返事をどうもありがとうございます。
先生から指定されていたのですね。
そういうことでしたら、今飲んでもらっているミルクとの配合でも問題はないのか、お子さんの症状、状況とあわせて早めご相談いただけたらと思います。
お子さんに負担をかけてしまうことになっても困ると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

2020/9/24 0:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家