閲覧数:546

授乳とミルクの目安量について

りえ
母乳とミルクの混合で育てているのですが、 一日の目安量が分からずご相談させていただきます。   
 6月16日に出産し、今日で生後19日目になる男の子です。 これまで、基本的には母乳片方10分→ミルク60〜80ml の流れで、 母乳を1日10回、ミルクを1日6回〜9回あげていました。
この時は一度授乳とミルクをあげると昼間も夜も大体3〜4時間は寝ていて、グズリはじめたらあげるという感じでした。
 体重は生後6日の退院時 3128g→生後18日で3830gに増えています。 
しかし、 先日の2週間健診で体重が増えすぎだと指摘されてしまい、授乳とミルクの量 が分からなくなってしまいました。

 個人的に母乳の出はある程度出ているように感じているのですが、初産なので自信がありません。
今後も混合で育てていきたいと思っているのですが、
少しずつ母乳の量も増やしていければいいな、と思っております。  

分かりにくい部分もあるかと思いますが、
ご教示頂けますと幸いです。

2023/7/5 8:51

在本祐子

助産師

りえ

0歳0カ月
ありがとうございます。
頂いたアドバイスをもとに、
様子を見ながら少しずつ調整してみようと思います。

2023/7/6 10:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家