閲覧数:257

頸管長について
マロン
24w の時5センチあり、現在26wで3,5センチでした。
看護師さんは、お腹が張りやすいなら横になってゆっくりして下さい。切迫早産とかではないし、普通くらいですと言っていました。
26wの頸管長は普通でしょうか?平均が分からないので心配になりました。
1人目が32wから切迫早産で入院になったのもあるので、気にしすぎているのでしょうか?
看護師さんは、お腹が張りやすいなら横になってゆっくりして下さい。切迫早産とかではないし、普通くらいですと言っていました。
26wの頸管長は普通でしょうか?平均が分からないので心配になりました。
1人目が32wから切迫早産で入院になったのもあるので、気にしすぎているのでしょうか?
2020/9/23 11:50
マロンさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頚管長の長さについてですね。
看護師さんが言われていたように、26週で35mmは問題はありませんよ。
平均的な長さになると思います。
2週間で短くなったように感じられますよね。
週数が大きくなると生理的に短くなることがあります。
これからの張りの程度、頻度や強さなどをみていただくといいと思いますよ。張りが気になって横になってみた時に収まるのかみていただくといいと思いますよ。
それによっても頚管長の変化も変わってくると思います。
前回の妊娠中のこともあって不安になりますよね。
また張りの様子を見ていただきながら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頚管長の長さについてですね。
看護師さんが言われていたように、26週で35mmは問題はありませんよ。
平均的な長さになると思います。
2週間で短くなったように感じられますよね。
週数が大きくなると生理的に短くなることがあります。
これからの張りの程度、頻度や強さなどをみていただくといいと思いますよ。張りが気になって横になってみた時に収まるのかみていただくといいと思いますよ。
それによっても頚管長の変化も変わってくると思います。
前回の妊娠中のこともあって不安になりますよね。
また張りの様子を見ていただきながら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/23 14:07

マロン
妊娠26週
ご返事ありがとうございます!
平均的なのですね!少し安心しました。
そうなんです。今回は入院を避けるために初期からずっと必要最低限動かず、横になって過ごしています。また、この2週間で短くならないか心配です。このまま同じように安静にしていてもまた短くならないか、また一気に短くなる事はありますか?
平均的なのですね!少し安心しました。
そうなんです。今回は入院を避けるために初期からずっと必要最低限動かず、横になって過ごしています。また、この2週間で短くならないか心配です。このまま同じように安静にしていてもまた短くならないか、また一気に短くなる事はありますか?
2020/9/23 15:03
マロンさん、お返事をどうもありがとうございます。
今後、どのように経過をしていくのはわからないのですが、できる限り無理をなさらないようにしていただき、足元など体の冷えにも気をつけていただけるといいと思いますよ。
そうしていただくことで防げることもあるのではないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
今後、どのように経過をしていくのはわからないのですが、できる限り無理をなさらないようにしていただき、足元など体の冷えにも気をつけていただけるといいと思いますよ。
そうしていただくことで防げることもあるのではないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/23 20:45
相談はこちら
妊娠26週の注目相談
妊娠27週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら