閲覧数:509

授乳後に噴水のように吐いてしまう
もんち
もうすぐ3ヶ月になる男の子なのですが、ここ2週間のうちに3回ほど授乳後に噴水のように吐いてしまうことがありました。
飲ませ過ぎでもないようなのですが、咳き込んだ後に吐いたりしてしまいます。
後は授乳間隔が空きすぎてしまった時にも吐きました。
吐いた後は機嫌が良く、これといって具合が悪そうでもないので今のところ吐いた後に小児科を受診する事はしていません。
この時期、噴水のように吐いてしまう事は何度も起こる事なのでしょうか?
新生児の頃はちょびっと吐いてしまう事はあってもこのように全部吐いてしまう事はなかったです。
上の子の時にもこんなに短期間に何度も吐いたりすることがなかったように思うので、大丈夫なのかなと心配になってしまいます。
飲ませ過ぎでもないようなのですが、咳き込んだ後に吐いたりしてしまいます。
後は授乳間隔が空きすぎてしまった時にも吐きました。
吐いた後は機嫌が良く、これといって具合が悪そうでもないので今のところ吐いた後に小児科を受診する事はしていません。
この時期、噴水のように吐いてしまう事は何度も起こる事なのでしょうか?
新生児の頃はちょびっと吐いてしまう事はあってもこのように全部吐いてしまう事はなかったです。
上の子の時にもこんなに短期間に何度も吐いたりすることがなかったように思うので、大丈夫なのかなと心配になってしまいます。
2023/7/2 21:43
もんちさん、こんにちは。
ご心配の中で回答をお待たせしてしまい申し訳ございません。
毎回ではないけれど大量に吐いてしまうことがご心配ですね。
月齢的にはまだ吐いてしまうことはありますが、回数が多いことと噴水のように吐くことが不安ですね。
吐いた後に機嫌がよくて、体重も増えている場合には、大きなご心配はないです。勢いよく吐いても、吐くことが体に悪いわけではありません。
3か月になると、腹筋がついてくる、運動が活発になることで、お腹に力が入り、胃からの逆流が起こりやすく、また勢いも強くなることもあります。便秘、おならが多い、ゲップが出にくいなども嘔吐の原因になります。
息子さんには上のお子さまがいらっしゃるのですね。その場合は運動発達が早い、おしゃべりが早いなども考えられます。それらもお腹に力が入りやすくなる要因となりますよ。
吐いた後、すっきりして飲む、眠るができれば受診の必要はありません。発熱や下痢なども発症し脱水が心配される場合には受診をしましょう。また不機嫌で顔色が悪く、激しく泣いて嘔吐する場合には早めの受診をお願いします。血便などの症状も心配です。受診の目安としていただければと思います。
よろしくお願いいたします。ご相談ありがとうございました。
ご心配の中で回答をお待たせしてしまい申し訳ございません。
毎回ではないけれど大量に吐いてしまうことがご心配ですね。
月齢的にはまだ吐いてしまうことはありますが、回数が多いことと噴水のように吐くことが不安ですね。
吐いた後に機嫌がよくて、体重も増えている場合には、大きなご心配はないです。勢いよく吐いても、吐くことが体に悪いわけではありません。
3か月になると、腹筋がついてくる、運動が活発になることで、お腹に力が入り、胃からの逆流が起こりやすく、また勢いも強くなることもあります。便秘、おならが多い、ゲップが出にくいなども嘔吐の原因になります。
息子さんには上のお子さまがいらっしゃるのですね。その場合は運動発達が早い、おしゃべりが早いなども考えられます。それらもお腹に力が入りやすくなる要因となりますよ。
吐いた後、すっきりして飲む、眠るができれば受診の必要はありません。発熱や下痢なども発症し脱水が心配される場合には受診をしましょう。また不機嫌で顔色が悪く、激しく泣いて嘔吐する場合には早めの受診をお願いします。血便などの症状も心配です。受診の目安としていただければと思います。
よろしくお願いいたします。ご相談ありがとうございました。
2023/7/5 10:45

もんち
0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
吐くこと自体が悪い事ではないと言うことが聞けてホッとしました。
確かに吐いた後は機嫌も良く、その後の授乳も普通に飲めています。昼寝も夜も普段通り寝られているので大丈夫そうですね!
上の子ではあまりなかったことだったのでご相談できて良かったです。
ありがとうございました。
吐くこと自体が悪い事ではないと言うことが聞けてホッとしました。
確かに吐いた後は機嫌も良く、その後の授乳も普通に飲めています。昼寝も夜も普段通り寝られているので大丈夫そうですね!
上の子ではあまりなかったことだったのでご相談できて良かったです。
ありがとうございました。
2023/7/5 15:03
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら