閲覧数:689

離乳食のはじめどき
Mi
こんにちは。子供がもうすぐ5ヶ月になるのでそろそろ離乳食を始めたいと思っているのですが、始めどきがわかりません。よく離乳食開始のサインとして首座り、寝返り、バンボに座れるは◯なのですが、あまりご飯を食べているところを見せないからか食べ物には近くで見せたりしても興味を示しません。薬を飲ませる時にスポイトを口に入れても嫌がらず自分から口を開けていたので始めてもいいのかなと思っていますが食べ物に興味が出るまで待った方が良いのでしょうか?
2023/7/2 20:10
Miさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ5か月のお子さんの離乳食のスタート時期についてお悩みなのですね。
離乳食開始のサインは整っている状況ですね。
口にものが入るのも嫌がっていない様子ですので、離乳食はじめてみてもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ5か月のお子さんの離乳食のスタート時期についてお悩みなのですね。
離乳食開始のサインは整っている状況ですね。
口にものが入るのも嫌がっていない様子ですので、離乳食はじめてみてもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2023/7/3 10:18

Mi
0歳5カ月
無事に離乳食を開始でき問題なく食べてくれてます。ありがとうございました!
2023/7/14 12:44
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら