閲覧数:210

乳輪の痛み

aya
乳輪のいたみについて質問です。

2~3日前から右の胸の脇の辺りにしこりがあり飲ませる時はフットボール抱きにしマッサージしながら飲ませていました。
少しずつマシになっており、今日の深夜にしこりが完全になくなったと思っていた所授乳する際に乳輪の辺りが痛くなりました。
場所は乳輪の1箇所のモンゴメリー の辺りでした。
見た目には腫れてるとか赤みとかはなく熱もありません。
モンゴメリーが炎症してるのかな?と思っていたのですが、その下をつかむと小さいしこりのようなものがありました。
掴もうとすると痛みがありこの痛みのようです。
左の胸にはありません。

これは溜まっているからなのか、乳輪下膿?という炎症があるのをみたのですがこちらなのでしょうか?
普通にしていると痛みは特になく、触ったり授乳の際に少し痛いです。

何かセルフマッサージや病院など行った方がいいのか教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。 

2020/9/23 9:25

宮川めぐみ

助産師

aya

0歳4カ月
ご返信ありがとうございます。

乳輪の下部分がつまるということもあるのでしょうか?
見てはないのでわかりかねるとは思うのですが、乳輪下膿瘍 ではなさそうでしょうか?

下顎の辺りにして飲ませてはいるのですが今のところ変わりはありません。
自宅が田舎ですぐに行ける助産院や母乳外来などが近くにないのですが、何か自分で出来るセルフマッサージとかありますでしょうか? 

よろしくお願いいたします。 

2020/9/23 12:31

宮川めぐみ

助産師

aya

0歳4カ月
ご返信遅れてすいません。
あれから1日様子を見て詰まりとしこりマシになりました。
その後は大丈夫だったのですが、今日また次は乳首の上部分にしこりが出来てしまいました。
最近飲み出しても遊びのみで外したり離したりでなかなかしっかり飲んでくれません。
根気強く飲ますしかないでしょうか?
遊びのみする時は片方は外しながらも飲むのですが、もう片方は4分くらいでかなり外します。
足りていてもういらないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。 

2020/9/27 14:24

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家