閲覧数:737

サカザキ菌について

MM
ミルクを作る時は毎回ヤカンでお湯を少量沸かして作っています。 
先程、ミルクを作った時にいつもより温度が低かった事に飲み終わった後気がづきました。 
沸騰したお湯を冷まして作ったので、もしかして70°以下で作ってしまったのではないかと心配です。
サカザキ菌などの心配もあり、どの位の期間どの様な症状に気をつけたらいいのでしょうか?
今は機嫌良く過ごしています。

2023/7/2 13:45

宮川めぐみ

助産師
MMさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
調乳をされたお湯の温度がいつもより低かったかもしれないのですね。

数日様子を見ていただくといいと思いますよ。
その間に機嫌が悪くなる、飲みが悪い、吐いてしまう、下痢をする、お熱が出るなど症状がなければ、問題はないかと思いますよ。


良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/3 14:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家