閲覧数:235

寝返り→仰向けに戻るには?

はなママ
お世話になっております。

今回は子どもの寝返りについてお聞きしたいのですが。

毎日元気に寝返りをするようになったのですが、
うつ伏せになったあと、また仰向けにもどることができません。
(たまに勢いで仰向けにもどることもありますが、稀です)

仰向けに戻るのは、自然にできるようになるのでしょうか?
なにか練習などがあれば、あわせて教えてください。

よろしくお願いいたします。

2020/7/4 0:13

在本祐子

助産師
はなママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが寝返りをする様になりましたね。
成長が感じられますよね。

一般的に、赤ちゃんは4〜6ヶ月頃に寝返るようになります。勢いよくそのまままた寝返り返りがすぐにできるようになる子もいますが、しばらくは戻るのができずに困っていることがありますよね。

寝返り返りをするために身体を捻らせるような仕草が見られたら、やさしく手を添えながらお尻をサポートして回るようにしてあげるのがよいですね。
積極的に手伝ってあげなくても、時期を見ていれば上手になってきますよ。
見守っていきましょうね!

2020/7/4 17:24

はなママ

0歳4カ月
在本さん

お世話になります。

寝返り返りというのですね!!

まだあまり、戻ろうとする仕草もみられず、ウーウーと言っていることが多いのですが、
見守っていこうと思います。

ありがとうございました。

2020/7/7 15:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家