閲覧数:547

水分補給について
KM
いつもお世話になっております。
水分補給について相談です。
白湯・麦茶は、1日どれくらいまで飲ませても大丈夫ですか?
9ヶ月になり、今はまだ2回食ですが、
そろそろ3回食にしようかと思っています。
離乳食は1回180g程食べ、ミルクは1日800mlまでに抑えてます。
離乳食もミルクも、本当はもっと食べたい飲みたいと
いつも泣きますが、白湯や麦茶で気を紛らわして
落ち着かせてます。
離乳食前後、薄めた麦茶150ml飲みきります。
ミルク220ml飲んだあとに、白湯100ml飲みきったりもします。
出先でもたくさん飲み、白湯・麦茶だけで1日400ml~500ml程
飲んでいます。
おしっこもよく出るので欲しいだけ白湯・麦茶は
飲ませても大丈夫ですか?
水分補給について相談です。
白湯・麦茶は、1日どれくらいまで飲ませても大丈夫ですか?
9ヶ月になり、今はまだ2回食ですが、
そろそろ3回食にしようかと思っています。
離乳食は1回180g程食べ、ミルクは1日800mlまでに抑えてます。
離乳食もミルクも、本当はもっと食べたい飲みたいと
いつも泣きますが、白湯や麦茶で気を紛らわして
落ち着かせてます。
離乳食前後、薄めた麦茶150ml飲みきります。
ミルク220ml飲んだあとに、白湯100ml飲みきったりもします。
出先でもたくさん飲み、白湯・麦茶だけで1日400ml~500ml程
飲んでいます。
おしっこもよく出るので欲しいだけ白湯・麦茶は
飲ませても大丈夫ですか?
2023/6/30 9:17
KMさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの水分補給についてですね。
はっきりとどれぐらいと決まってはいないと思います。
1日に必要な水分量の計算式は
体重(kg)×120~150ml
があります。
これは、ミルク量、離乳食に含まれる量、お白湯やお茶が含まれます。
あとはお子さんの体重の増え具合を見ながら、離乳食やミルク量を調整していただくといいと思います。
栄養のあるものをメインにしていただき、そのあと足りない水分をお白湯やお茶で満たしてあげていただけるといいと思いますよ。
今のペースでも体重がしっかりと増えていて、よく寝てくれるようでしたら、そのままでいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの水分補給についてですね。
はっきりとどれぐらいと決まってはいないと思います。
1日に必要な水分量の計算式は
体重(kg)×120~150ml
があります。
これは、ミルク量、離乳食に含まれる量、お白湯やお茶が含まれます。
あとはお子さんの体重の増え具合を見ながら、離乳食やミルク量を調整していただくといいと思います。
栄養のあるものをメインにしていただき、そのあと足りない水分をお白湯やお茶で満たしてあげていただけるといいと思いますよ。
今のペースでも体重がしっかりと増えていて、よく寝てくれるようでしたら、そのままでいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/6/30 22:20

KM
0歳9カ月
ありがとうございます。
体重も順調でよく寝てくれているので
今のまま様子みて行きます!
体重も順調でよく寝てくれているので
今のまま様子みて行きます!
2023/6/30 23:23
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら