閲覧数:944

成長しているか心配です
はな
2人目妊娠中です。前回の健診が13週の時で特に異常はありませんでした。
もうすぐ17週なのに全くお腹も出ていないし(周りは2人目だと割とみんなポッコリし始めてます) 胎動も感じ取ろうと横になったりしても一度も感じられません。まだ17週なので胎動はもう少し先かとも思うのですが、つわりも治まり、ずっとあった頻尿も治り、1人目にあった胸の張りなども一切ないこともあって、全く膨らんでこないお腹が少し心配です。一度妊娠初期で繋留流産を経験してますが、その時のように何も症状なく赤ちゃんの成長が止まる可能性もあるのでしょうか。来週の健診まで待っていても大丈夫なのでしょうか?ちなみにつわりはそこまで酷くなく体重も減っていませんし、14週頃つわりが治ってからは体重が1キロ程増えました。
もうすぐ17週なのに全くお腹も出ていないし(周りは2人目だと割とみんなポッコリし始めてます) 胎動も感じ取ろうと横になったりしても一度も感じられません。まだ17週なので胎動はもう少し先かとも思うのですが、つわりも治まり、ずっとあった頻尿も治り、1人目にあった胸の張りなども一切ないこともあって、全く膨らんでこないお腹が少し心配です。一度妊娠初期で繋留流産を経験してますが、その時のように何も症状なく赤ちゃんの成長が止まる可能性もあるのでしょうか。来週の健診まで待っていても大丈夫なのでしょうか?ちなみにつわりはそこまで酷くなく体重も減っていませんし、14週頃つわりが治ってからは体重が1キロ程増えました。
2020/9/22 22:04
あかねさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございました。
お腹の赤ちゃんが成長しているのか心配をされているのですね。
一度悲しい経験もされていたことから、とても不安になられると思います。
胎動を感じるようになるのは、書いてくださったようにもう少し先になるかと思います。経産婦さんになりますので、あともう少ししたら感じるようになるのではないかなと思いますよ。
今は胎動もわからないため、より不安になりますよね。
お腹の膨らみ方も個人差があります。20週を超えてきた頃から膨らんできて、周りの人にも気づいてもらえるようになることもありますよ。
12週を超えてくると流産の可能性がぐっと減りますが、お腹の赤ちゃんの様子がどうなのか、こちらでもはっきりとしたお返事ができないため、ご心配な時には受診を早めていただくのもいいと思いますよ。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございました。
お腹の赤ちゃんが成長しているのか心配をされているのですね。
一度悲しい経験もされていたことから、とても不安になられると思います。
胎動を感じるようになるのは、書いてくださったようにもう少し先になるかと思います。経産婦さんになりますので、あともう少ししたら感じるようになるのではないかなと思いますよ。
今は胎動もわからないため、より不安になりますよね。
お腹の膨らみ方も個人差があります。20週を超えてきた頃から膨らんできて、周りの人にも気づいてもらえるようになることもありますよ。
12週を超えてくると流産の可能性がぐっと減りますが、お腹の赤ちゃんの様子がどうなのか、こちらでもはっきりとしたお返事ができないため、ご心配な時には受診を早めていただくのもいいと思いますよ。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/23 9:09
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら