閲覧数:408

おりもの
あいり
こんばんわ。
現在産後3ヶ月目です。
お伺いしたいのが、今生理11日前なのですが、今お風呂の湯船使っているときに膣内から水っぽい白身のかかった液体(?)が吹き出ました。
ちなみに性行為はあります。
いちお生理前なので生理痛のような痛みがあるときもあります。
何かの病気でしょうか?それとも妊娠の超初期症状だったりするのでしょうか?
現在産後3ヶ月目です。
お伺いしたいのが、今生理11日前なのですが、今お風呂の湯船使っているときに膣内から水っぽい白身のかかった液体(?)が吹き出ました。
ちなみに性行為はあります。
いちお生理前なので生理痛のような痛みがあるときもあります。
何かの病気でしょうか?それとも妊娠の超初期症状だったりするのでしょうか?
2020/9/22 21:53
あいりさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
膣内から水っぽい白身のかかった液体?が吹き出てきたのですね。
おりものとお風呂のお湯が膣内に入っていて、腹圧がかかった影響で吹き出たようになっているのではないかと思いました。
はっきりとしたことがわからないのですが、そのように思いました。
その後も同じようなものが出てくることがあるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
膣内から水っぽい白身のかかった液体?が吹き出てきたのですね。
おりものとお風呂のお湯が膣内に入っていて、腹圧がかかった影響で吹き出たようになっているのではないかと思いました。
はっきりとしたことがわからないのですが、そのように思いました。
その後も同じようなものが出てくることがあるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/22 23:02

あいり
0歳3カ月
ご返信ありがとうございます。
ちなみに、昨日までは何もなかったのですがいきなり膣がゆるくなることとかあるのでしょうか?
生理前の症状って2週間前からでたりせるものですか??
ちなみに、昨日までは何もなかったのですがいきなり膣がゆるくなることとかあるのでしょうか?
生理前の症状って2週間前からでたりせるものですか??
2020/9/23 11:13
あいりさん、お返事をどうもありがとうございます。
膣はいきなりゆるくなるということはありませんが、産後は間もない時には、体操をなどを定期的にしていないとすぐにゆるくなることはあると思います。緩みやすさはあるかもしれません。
10日ほど前から起こりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
膣はいきなりゆるくなるということはありませんが、産後は間もない時には、体操をなどを定期的にしていないとすぐにゆるくなることはあると思います。緩みやすさはあるかもしれません。
10日ほど前から起こりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/23 13:53

あいり
0歳3カ月
お返事ありがとうございます。
妊娠前は生理前に生理痛とか起きた記憶がなく、今は生理痛のような痛みにおりものもクリーム状の乳白色でまだ妊娠を望んでいないので焦っています。
不安すぎて吐き気がします。
生理前の症状と妊娠したときの症状に違いはありますか?
妊娠前は生理前に生理痛とか起きた記憶がなく、今は生理痛のような痛みにおりものもクリーム状の乳白色でまだ妊娠を望んでいないので焦っています。
不安すぎて吐き気がします。
生理前の症状と妊娠したときの症状に違いはありますか?
2020/9/23 22:11
あいりさん、お返事をどうもありがとうございます。
生理前の市烏城と妊娠した時の症状にあまり違いがありません。。なので最終的に生理が来るのかこないかではっきりするということになりますよ。
実際にどのような状況になるのかわからないのですが、時期を見て検査をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
生理前の市烏城と妊娠した時の症状にあまり違いがありません。。なので最終的に生理が来るのかこないかではっきりするということになりますよ。
実際にどのような状況になるのかわからないのですが、時期を見て検査をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/24 0:04

あいり
0歳3カ月
わかりました。ありがとうございます。
ふと思ったのですがトイレを長い時間我慢した日にお腹いたくなり始めたのですが、膀胱炎の可能性ありますか??
膀胱炎のときっておりものどんな感じになるものなんでしょうか、、、?
ふと思ったのですがトイレを長い時間我慢した日にお腹いたくなり始めたのですが、膀胱炎の可能性ありますか??
膀胱炎のときっておりものどんな感じになるものなんでしょうか、、、?
2020/9/24 1:29
あいりさん、おはようございます。
長時間トイレを我慢されていたということで、お腹に痛み始めたのですね。
それだけではわからないのですが、頻尿になっていたり、排尿時痛があったり、血尿に見られたり、お熱が出たりすることも膀胱炎の症状として見られます。
おりものに絵それで何か影響が出ることはないと思います。
どうぞよろしくお願いします。
長時間トイレを我慢されていたということで、お腹に痛み始めたのですね。
それだけではわからないのですが、頻尿になっていたり、排尿時痛があったり、血尿に見られたり、お熱が出たりすることも膀胱炎の症状として見られます。
おりものに絵それで何か影響が出ることはないと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/24 9:24

あいり
0歳3カ月
お返事ありがとうございます。
夜だけトイレに行く回数が心なしか多い気がします。
生理前のおりものが増えるのって大体何日前から増える傾向にありますか??
夜だけトイレに行く回数が心なしか多い気がします。
生理前のおりものが増えるのって大体何日前から増える傾向にありますか??
2020/9/24 12:52
あいりさん、おりものが増えるのは10日ほど前からあると思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/24 15:31

あいり
0歳3カ月
何度もしつこく質問してしまってすいません💦
別件に近いので新しく質問したほうがいいか悩みましたがこちらでお願いします。
昨日から食後にあのむかつきが出てくるようになりました。怖すぎて昨日検査薬もいちおしたのですが案の定陰性でした。
産後3回目の生理なのに月経前症候群の症状って変わってきますか??
考えすぎで症状が重くなってきたのかもしれませんが…
考えたら考えるほど今まで気にならなかったことが気になってきました。
安心したいです。
別件に近いので新しく質問したほうがいいか悩みましたがこちらでお願いします。
昨日から食後にあのむかつきが出てくるようになりました。怖すぎて昨日検査薬もいちおしたのですが案の定陰性でした。
産後3回目の生理なのに月経前症候群の症状って変わってきますか??
考えすぎで症状が重くなってきたのかもしれませんが…
考えたら考えるほど今まで気にならなかったことが気になってきました。
安心したいです。
2020/9/25 19:03
あいりさん、こんばんは
そうですね、PMSも変わってくることはあると思いますよ。
ストレスがかかることでも症状が強く出るようになることもあると思います。
ホルモンのバランスも不安定だと思いますので、症状の出方に違いがあるのも仕方がないかもしれませんね。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、PMSも変わってくることはあると思いますよ。
ストレスがかかることでも症状が強く出るようになることもあると思います。
ホルモンのバランスも不安定だと思いますので、症状の出方に違いがあるのも仕方がないかもしれませんね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/25 23:54
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら