閲覧数:1,631

うんちに黒いつぶつぶ

えみ
3日ほど前から娘が緩めのうんちが続いています。
日曜日に完全なる下痢と38.7°の熱もありましたが、機嫌もよく、食欲もあったので、1日様子をみて月曜日も熱があれば病院に行こうかと思っていたのですが、月曜には熱もさがり、下痢から緩めのうんちになっていたので病院にはまだ行っていませんが、うんちが緩いのが気になり3日間写真を残していました。写真を振り返ると、月曜からうんちに黒いつぶつぶが混ざっているのに気づきました。ゴマなどは食べていません。一度病院を受診したほうがいいのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/6/27 22:13

宮川めぐみ

助産師
えみさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちが緩めになっているのですね。
月曜日から緩くなっているということで、機嫌なども変わらず良いでしょうか?
食べてくれていますか?

黒い粒々が混じっているということで、胡麻を食べてはいないのですね。
はっきりと何になるのかわかりません。
ご心配だと思いますので、受診をされてみてもいいと思いますよ。

安心できるようになさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2023/6/28 10:44

えみ

1歳10カ月
ご回答ありがとうございます。
熱もなく、食欲もあるので受診するか悩んでいましたが、緩めうんちが続くので受診検討してみます。

2023/6/28 13:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家