閲覧数:602

妊娠検査薬
らむ
いつもお世話になっております
生理予定当日
妊娠検査薬(薬局で購入した。当日からできるもの) を使用したらうっすら線があり。
仕事が体を使用するもののため病院へいくと
尿検査陰性
内膜は厚くなってる
エコーは確認できず
現在、4日目なのですが
やはりうっすら線がでます。
これは妊娠してる可能性はあるのでしょうか。
うっすらなのが気になります。
もし妊娠していても赤ちゃんは大丈夫なのかなと
不安にかられます。
よろしくお願い致します。
生理予定当日
妊娠検査薬(薬局で購入した。当日からできるもの) を使用したらうっすら線があり。
仕事が体を使用するもののため病院へいくと
尿検査陰性
内膜は厚くなってる
エコーは確認できず
現在、4日目なのですが
やはりうっすら線がでます。
これは妊娠してる可能性はあるのでしょうか。
うっすらなのが気になります。
もし妊娠していても赤ちゃんは大丈夫なのかなと
不安にかられます。
よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/6/27 9:13
らむさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
妊娠検査薬についてですね。
妊娠している可能性があるのかどうか、赤ちゃんの様子は大丈夫なのかご心配だったのですね。
医学的にいう妊娠とは、子宮内に胎嚢という赤ちゃんの袋が確認できてはじめて、正常な妊娠であるといえます。
正常な、異常な、という言う方に違和感があるかもしれないのですが、たとえば子宮内ではなく、卵管などの本来赤ちゃんが育つ場所でないところに受精卵が着床した場合、それは異所性妊娠といって、正常な妊娠とはなりません。
妊娠検査薬がうっすら陽性であるということは、妊娠すると出てくるホルモンを検査薬がキャッチして、その量によって、濃く反応が出たり、薄く反応が出たりします。
ですがそれは、上述したような正常な妊娠で陽性反応が出ているかどうかということまではわかりません。
検査薬で陽性の場合、受診してエコー検査で確認します。
らむさんの場合はまだ生理予定日から日が浅いので、たとえ妊娠していたとしても検査薬では反応がなかったり、エコー検査で確認できないことは多々あります。
妊娠している場合、日がたてば妊娠検査薬が濃くなってきたり、エコーで赤ちゃんの袋が確認できるなどできます。
いまはまだ生理予定日を過ぎてから4日目とのことなので、いまの時点では妊娠しているかどうかはまだわかりません。
また、助産師の範疇からは妊娠している、していない、という診断はできません。
受診した病院で、おそらく○日までに生理がこなかったらまた受診してくださいなどいう指示があったかなと思うのですがいかがでしょうか。
ご心配だと思いますが、今の時点では、妊娠していても、していなくても、母体が何かしたから赤ちゃんがどうなる、という時期ではありませんので、通常通りの生活をなさって大丈夫ですよ。念のため、お薬の内服だけは控えられた方が安心かなとは思います。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
妊娠検査薬についてですね。
妊娠している可能性があるのかどうか、赤ちゃんの様子は大丈夫なのかご心配だったのですね。
医学的にいう妊娠とは、子宮内に胎嚢という赤ちゃんの袋が確認できてはじめて、正常な妊娠であるといえます。
正常な、異常な、という言う方に違和感があるかもしれないのですが、たとえば子宮内ではなく、卵管などの本来赤ちゃんが育つ場所でないところに受精卵が着床した場合、それは異所性妊娠といって、正常な妊娠とはなりません。
妊娠検査薬がうっすら陽性であるということは、妊娠すると出てくるホルモンを検査薬がキャッチして、その量によって、濃く反応が出たり、薄く反応が出たりします。
ですがそれは、上述したような正常な妊娠で陽性反応が出ているかどうかということまではわかりません。
検査薬で陽性の場合、受診してエコー検査で確認します。
らむさんの場合はまだ生理予定日から日が浅いので、たとえ妊娠していたとしても検査薬では反応がなかったり、エコー検査で確認できないことは多々あります。
妊娠している場合、日がたてば妊娠検査薬が濃くなってきたり、エコーで赤ちゃんの袋が確認できるなどできます。
いまはまだ生理予定日を過ぎてから4日目とのことなので、いまの時点では妊娠しているかどうかはまだわかりません。
また、助産師の範疇からは妊娠している、していない、という診断はできません。
受診した病院で、おそらく○日までに生理がこなかったらまた受診してくださいなどいう指示があったかなと思うのですがいかがでしょうか。
ご心配だと思いますが、今の時点では、妊娠していても、していなくても、母体が何かしたから赤ちゃんがどうなる、という時期ではありませんので、通常通りの生活をなさって大丈夫ですよ。念のため、お薬の内服だけは控えられた方が安心かなとは思います。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2023/6/29 14:20

らむ
1歳1カ月
お返事ありがとうございます
1週間くらいして生理がきたら
あ、今回は残念だったなと思って下さい
それでも来なければ受診をと言われました。
もう少し様子を見て受診したいと思います。
ありがとうございました。
1週間くらいして生理がきたら
あ、今回は残念だったなと思って下さい
それでも来なければ受診をと言われました。
もう少し様子を見て受診したいと思います。
ありがとうございました。
2023/6/30 21:57
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら