閲覧数:956

妊娠中期の下痢、発熱

ポコ
いつもお世話になっております。
現在27週の妊婦です。
昨夜から腹痛であまり寝られず、朝からは下痢を伴っています。また、発熱もあり現在38.0度です。
不安だったので産婦人科に連絡するとその内容は内科に連絡してとだけ言われました。かかりつけ医もなく、下痢を出し切るしか方法はないのかなと思いました。お腹の赤ちゃんは胎動はとても元気ですが、とても不安です。産婦人科に相談しても丸投げでしたので不安でいっぱいです。
私的には、ラーメンのチャーシューか薄着(腹巻きは着用済み)でいたので冷えたのかなと思いました。
今は水分を多くとって、横になっていますが熱が上がってきているのでとても不安です。この場合はどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

2023/6/26 19:40

宮川めぐみ

助産師
ポコさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
体調はその後いかがでしょうか?
お熱や下痢ととても不安だと思います。

下痢は書いてくださったように止める必要はないかと思いますので、出せるものは出していただくのでいいと思いますよ。
水分も意識的に摂るようにしてくださっているようなので、良いと思います。
また下痢に伴い、お腹の張りが増えていることはありませんか?
もしお腹の張りが増えていることがありましたら、早めにかかりつけの産院へご相談いただくのもいいと思いますよ。

いかがでしょうか?

2023/6/27 10:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家