閲覧数:3,300

単発のしゃっくりについて
りこ
はじめまして。
現在16w5dです。
妊娠発覚してからずっと単発のしゃっくりがとまりません。
寝ている時は出ないのですが、起きている時は常に単発のしゃっくりがでます。
ネットで調べても、胎児のしゃっくりの事しかでてこなくて不安です。
周りに相談してもあまり同じような人がおらず、自分だけなのかと心配になります。
何か原因はあるのでしょうか?
現在16w5dです。
妊娠発覚してからずっと単発のしゃっくりがとまりません。
寝ている時は出ないのですが、起きている時は常に単発のしゃっくりがでます。
ネットで調べても、胎児のしゃっくりの事しかでてこなくて不安です。
周りに相談してもあまり同じような人がおらず、自分だけなのかと心配になります。
何か原因はあるのでしょうか?
2023/6/26 11:38
りこさん、こんにちは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
しゃっくりについてですね。
妊娠をされてからしゃっくりと増えているのですね。
お腹が少しずつ大きくなってきて、それによりお腹の中の臓器も持ち上げられるようになっていることで、しゃっくりが起こりやすくなっているのかなと思いました。
様子を見ていただいても良いかと思いますが、ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
しゃっくりについてですね。
妊娠をされてからしゃっくりと増えているのですね。
お腹が少しずつ大きくなってきて、それによりお腹の中の臓器も持ち上げられるようになっていることで、しゃっくりが起こりやすくなっているのかなと思いました。
様子を見ていただいても良いかと思いますが、ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/6/27 10:25
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら