閲覧数:1,680

胎嚢の大きさ

こじこじ
現在妊娠5週目です。
最終の生理開始日がが5/15、生理予定日が6/11だったため予定日の1週間後に 産婦人科を受診し妊娠4週、胎嚢は4.1mmと診断されました。

6/23に片側の下腹部痛があり、6/24に再度受診したところ胎嚢が7.1ミリまでしか成長しておらず先生からも「1週間経って1cmを超えていないのは厳しい。本来は今日心拍が確認できていないとおかしい」と言われました。
「本来はこうあるべきだ」と見せられた他の妊婦さんのエコー写真は確かに胎嚢が大きく、しっかりとリングも見えている状態で自身のものとは大きく異なっているようでした。

 甲状腺炎を発症し治りかけのときに発覚した妊娠でしたのでとても不安です。
デュファストンという薬を処方され次回の通院までは絶対安静するように指示されております。
※妊娠4週、5週それぞれのエコー写真を添付致します。
 
  この状態だと妊娠の継続は難しいでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/6/24 17:42

宮川めぐみ

助産師
こじこじさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの袋の大きさについてですね。
今日の受診で、あまり赤ちゃんの成長がみられていないということだったのですね。

甲状腺炎を発症し、治りかけで発覚した妊娠だということで、その分とてもご不安だと思います。
今後どうなるのかは、こちらではわからないことになってしまいます。
せっかくご相談くださっているのに、申し訳ありません。

今は確かに赤ちゃんはお腹にいてくれています。
なので、引き続き声をかけていただいたり、足元など冷やさないようにしていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2023/6/24 22:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家