授乳クッションでまんまる布団

めめ
いつもお世話になっております。

生後一ヶ月になったのですが、新生児期からよく寝てくれるという理由で朝昼用授乳クッションでまんまる布団として使用していました。 
ですが、時間がたったり、ずれたりすると、首が窮屈そうで成長や骨に影響があるのでは?と心配です。
使用を中止して、普通に布団に寝かせたほうがいいのでしょうか? 

2020/9/22 17:24

高杉絵理

助産師
めめさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんが授乳クッションのまんまる布団で寝ると安心するようですね。

このようにな姿勢は赤ちゃんのお腹の中にいた時の体勢に近いので赤ちゃんとしてはとても安心するようです。
心地よければ、すっと寝ますし、嫌ならば、不機嫌になると思います。赤ちゃんはとても素直に教えてくれると思います。なので、この寝方でも問題はないと思いますよ。

しかし、まだ自分で体の向きを動かすことができないので、体勢によっては窮屈だったり、窒息のリスクもあるかもしれません。側でご家族が見守れる環境でしたら、体勢が崩れた時(お布団がズレた時)は戻してあげれば大丈夫かと思います。タオルなどで高さを調節されてもいいですね。

ご参考にされてくださいね。

2020/9/23 8:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家