閲覧数:2,561

ベビーベッドの柵に頭をぶつけます

ひまぽん
生後3ヶ月くらいから、夜中眠りが浅くなっている時だと思うのですが、頭を左右に振って90度回転していき体の向きを変え、その際に、ベビーベッドの柵に頭をぶつけます。
今5ヶ月でほぼ毎日頭をぶつけているのですが、その衝撃で脳に影響があったりしますか?
 一応柵の1本1本にペットのおしっこシートを巻いて、緩衝材も巻いているのですが、自分で叩いてみると痛いので、あまり緩衝の意味は無さそうな感じです。
特に頭を打って 泣くということはなく、ぶつかった音が聞こえたら戻すようにしているのですが、3ヶ月の頃から1日に何度も、毎日ぶつけているので心配です。
ベッドガードは窒息が怖くてつけていません。
ベッドガードをつけた方が良いのでしょうか?
 すみませんがよろしくお願いします。

2023/6/23 6:39

宮川めぐみ

助産師

ひまぽん

0歳5カ月
ご返信ありがとうございます。
日中はベビーサークルの中で遊ばしているので、ベビーベッドで寝ることはありません。
夜中の12時ぐらいから、朝7時ぐらいの間に何度かぶつけます。
夜は犬が大人のベッドで寝ているので、赤ちゃんを大人のベッドで寝かせる のは難しいです。
夜中の間だけでしたらそこまで心配しなくても大丈夫でしょうか? 

2023/6/23 19:53

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家