閲覧数:4,427

子宮頸管が長い
あり
27週です。
子宮頸管が長く5センチ、ぎっちり閉じているといわれました。
子宮頸管が長いと流産や早産の可能性は低くなるが出てこなくて難産になるという情報があったのですが、予定帝王切開の場合は子宮頸管が長くても気にしなくていいのでしょうか?
子宮頸管が長く5センチ、ぎっちり閉じているといわれました。
子宮頸管が長いと流産や早産の可能性は低くなるが出てこなくて難産になるという情報があったのですが、予定帝王切開の場合は子宮頸管が長くても気にしなくていいのでしょうか?
2023/6/22 21:08
ありさん こんにちは。
現在妊娠27週で、子宮頸管の長さが5㎝であることが、妊娠や出産に影響があるかどうかを心配されていらっしゃるのですね。
「難産になるという情報」が産婦人科医など専門職が伝えているのかどうかがわかりかねますが、子宮頸管の長さが保たれていることで妊娠出産に影響することを白黒はっきりさせるように断言することはできないのと、”難産”という言葉は医学用語でないために、なんともコメントしづらいというのが正直なところです。
子宮頸管は伸び縮みする部位で、診察時のエコー時に瞬時に撮影した長さなので、多少変動が起こります。
今回の診察時の長さと、今後の経過においても同じような長さを保ち経過するとは限りません。
妊娠週数に関係なく、出産のための陣痛が起こり、お産が進めば、おのずと子宮頸管は短くなっていくのが自然な状態です。出産するためには、陣痛の強さや持続する長さ、陣痛間隔、子宮口(赤ちゃんの通る出口部分)や子宮頸管の成熟度(柔らかさ)、赤ちゃんの出てくる向き、それまでの妊娠経過や母体の状態など、様々な要素が複雑に関わります。
現在の妊娠週数の子宮頸管の長さのみが、出産までにかかる時間や負担が決まるというものではありません。
帝王切開術での出産を予定されているとのことですが、手術の予定よりも前に、お腹が張ったり、痛くなったり、破水(赤ちゃんを包んでいる膜が破れて羊水が流れ出る)したり、性器出血が起こることは誰にでも起こる可能性があります。
これらの症状は、出産が近づいている症状であり、子宮頸管の長短に関係なく起こる可能性のある症状です。お腹が張って痛い、破水したような気がする、出血があった場合は、必ずかかりつけの産婦人科へ直接ご相談ください。
子宮頸管の長さが保たれているから大丈夫と思い込みすぎずに過ごして頂きたいですが、神経質になりすぎない程度に受け止めて、出産までの日々をお過ごしください。
また、個々の妊娠経過によって判断が異なる部分もありますので、妊婦健診の際に気になったことは、担当医や助産師、看護師へぜひ質問してくださいね。
現在妊娠27週で、子宮頸管の長さが5㎝であることが、妊娠や出産に影響があるかどうかを心配されていらっしゃるのですね。
「難産になるという情報」が産婦人科医など専門職が伝えているのかどうかがわかりかねますが、子宮頸管の長さが保たれていることで妊娠出産に影響することを白黒はっきりさせるように断言することはできないのと、”難産”という言葉は医学用語でないために、なんともコメントしづらいというのが正直なところです。
子宮頸管は伸び縮みする部位で、診察時のエコー時に瞬時に撮影した長さなので、多少変動が起こります。
今回の診察時の長さと、今後の経過においても同じような長さを保ち経過するとは限りません。
妊娠週数に関係なく、出産のための陣痛が起こり、お産が進めば、おのずと子宮頸管は短くなっていくのが自然な状態です。出産するためには、陣痛の強さや持続する長さ、陣痛間隔、子宮口(赤ちゃんの通る出口部分)や子宮頸管の成熟度(柔らかさ)、赤ちゃんの出てくる向き、それまでの妊娠経過や母体の状態など、様々な要素が複雑に関わります。
現在の妊娠週数の子宮頸管の長さのみが、出産までにかかる時間や負担が決まるというものではありません。
帝王切開術での出産を予定されているとのことですが、手術の予定よりも前に、お腹が張ったり、痛くなったり、破水(赤ちゃんを包んでいる膜が破れて羊水が流れ出る)したり、性器出血が起こることは誰にでも起こる可能性があります。
これらの症状は、出産が近づいている症状であり、子宮頸管の長短に関係なく起こる可能性のある症状です。お腹が張って痛い、破水したような気がする、出血があった場合は、必ずかかりつけの産婦人科へ直接ご相談ください。
子宮頸管の長さが保たれているから大丈夫と思い込みすぎずに過ごして頂きたいですが、神経質になりすぎない程度に受け止めて、出産までの日々をお過ごしください。
また、個々の妊娠経過によって判断が異なる部分もありますので、妊婦健診の際に気になったことは、担当医や助産師、看護師へぜひ質問してくださいね。
2023/6/24 9:36

あり
妊娠28週
ありがとうございました!
2023/6/28 14:36
相談はこちら
妊娠27週の注目相談
妊娠28週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら