閲覧数:470

チャイルドシートに乗せると吐く
たいむ
こんにちは、現在5ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
件名の通りなのですが、チャイルドシートに乗せると毎回吐きます。
量は多いわけではなく軽くなのですが、 車を動かす前、チャイルドシートに乗せてベルトを締めてる間に母乳混じりのものを吐いてしまいます。
飲ませてすぐの時も、時間が空いた時も変わらず吐くので何か原因があるのかな、と。
何か心当たりがございましたら教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします。
件名の通りなのですが、チャイルドシートに乗せると毎回吐きます。
量は多いわけではなく軽くなのですが、 車を動かす前、チャイルドシートに乗せてベルトを締めてる間に母乳混じりのものを吐いてしまいます。
飲ませてすぐの時も、時間が空いた時も変わらず吐くので何か原因があるのかな、と。
何か心当たりがございましたら教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします。
2023/6/22 16:29
たいむさん、こんにちは。
チャイルドシートに乗せると吐いてしまってお困りなのですね。
5ヶ月ですから消化の状態によって吐くものが、サラサラだったり、とろっとしていることは想像できます。
この月齢では腹筋がついてきていることと思います。ベルトでキュッとすることで、腹圧がかかり吐いてしまうのかもしれません。あるいは、チャイルドシートの姿勢そのものが腹圧をかけやすい形です。そのため息子さんが力を入れなくても、自然に腹圧がかかり胃の内容物があがってくるのかもしれません。上手に座らせていらっしゃると言うことですね。
出発前のお急ぎの時間に、いつも吐いてしまうのはお困りだと思います。
異常な反応でも、体調不良でもなさそうに思われます。よろしかったら参考になさってくださいね。
ご相談ありがとうございました。
チャイルドシートに乗せると吐いてしまってお困りなのですね。
5ヶ月ですから消化の状態によって吐くものが、サラサラだったり、とろっとしていることは想像できます。
この月齢では腹筋がついてきていることと思います。ベルトでキュッとすることで、腹圧がかかり吐いてしまうのかもしれません。あるいは、チャイルドシートの姿勢そのものが腹圧をかけやすい形です。そのため息子さんが力を入れなくても、自然に腹圧がかかり胃の内容物があがってくるのかもしれません。上手に座らせていらっしゃると言うことですね。
出発前のお急ぎの時間に、いつも吐いてしまうのはお困りだと思います。
異常な反応でも、体調不良でもなさそうに思われます。よろしかったら参考になさってくださいね。
ご相談ありがとうございました。
2023/6/23 16:34
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら