閲覧数:305

うんちをしたときの対応

きなこ
2歳3ヶ月になる娘のことですが、最近うんちをする時に部屋の隅に隠れてしています(オムツはまだ外れていません)。
近付こうとしたら、来ないで!と手を突き出してくるので、排便に集中したいのか恥ずかしいのかどちらかなのかな?と思い、うんちをしている様子の時はあえて気付かないふりをして見ないようにしています。

ただ対応としてこれで良いのかな?と疑問です。
うんちしたの?偉いね!って褒めてあげたほうが良いのか(でもそれを言って恥ずかしい思いをするならダメだし…) 、うんちを終えたら何も言わずにサッとオムツを替えてあげたほうが良いのか分かりません。

こういったことに正解はないのかもしれませんが、どのような対応をしたら良いかアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。 

2020/9/22 13:58

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家