閲覧数:1,318

シーソー呼吸

mana
はじめまして。1週間後に4ヶ月になる男の子を育てています。本人も苦しそうではなく、今まで気にした事がなかったのでいつからかはわからないのですが、夜、寝る前にシーソー呼吸のように呼吸している事がわかりました。3〜4ヶ月健診の時に「もう首がすわっているね」と言われたので、1つの基準である、『仰向けで寝かせた赤ちゃんの手を引っ張って頭がついてくる事』をお家に帰って試したのですが、全く上がってこなくて、でもうつ伏せにしたらしっかり頭が上がってくれるし、 縦抱きにしても頭は後ろに倒れずしっかりしているので、気になって調べて行ったらシーソー呼吸と言うものがあり、知りました。
 引き起こし反応とシーソー呼吸を調べていると筋力系の病気の事がたくさん出てきて、苦しそうには見えなくても本当は苦しいんじゃないか、何か病気なのかと不安になってしまいました。 一度病院で診てもらった方が良いでしょうか。また病院はかかりつけの小児科で大丈夫でしょうか。 
長々とすみませんがよろしくお願いします。

2023/6/21 21:15

宮川めぐみ

助産師

mana

0歳3カ月
素早いご回答ありがとうございます!
もうすぐ予防接種があるのでその時に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。 

2023/6/22 12:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家