閲覧数:4,871

妊娠超初期・初期 母乳が出ることはあるのか?
かなやん
2020年に第一子を出産し、娘が1歳1か月の頃に卒乳しました。
それからしばらくは乳頭を圧迫すると黄色い母乳が出ていました。
前回の生理終わり、排卵日以降の高温期に入り
もし妊娠していれば2週目に当たる頃から
胸の張りを感じ、乳頭を圧迫すると黄色ではなく
半透明、乳白色(娘に授乳していた時のような色)の母乳が出てきました。
妊娠の症状を感じるには早すぎるとは思いますが
他にも妊娠超初期のような症状があり妊娠の可能性を感じています。
例えば・・・
・匂いに敏感になった(普段は感じない匂いを感じるようになった)
・少し歩いたり動くだけで疲れる、動悸がする など
生理予定日まで待てばいい話なのですが
卒乳からもう1年半以上経つのに母乳が出ていることへとても不安を感じています。
経産婦はこの時期に母乳が出る可能性などあるのでしょうか。
それとも病気の可能性があるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
それからしばらくは乳頭を圧迫すると黄色い母乳が出ていました。
前回の生理終わり、排卵日以降の高温期に入り
もし妊娠していれば2週目に当たる頃から
胸の張りを感じ、乳頭を圧迫すると黄色ではなく
半透明、乳白色(娘に授乳していた時のような色)の母乳が出てきました。
妊娠の症状を感じるには早すぎるとは思いますが
他にも妊娠超初期のような症状があり妊娠の可能性を感じています。
例えば・・・
・匂いに敏感になった(普段は感じない匂いを感じるようになった)
・少し歩いたり動くだけで疲れる、動悸がする など
生理予定日まで待てばいい話なのですが
卒乳からもう1年半以上経つのに母乳が出ていることへとても不安を感じています。
経産婦はこの時期に母乳が出る可能性などあるのでしょうか。
それとも病気の可能性があるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
2023/6/21 15:41
かなやんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お胸の張りと乳汁が見られているのですね。
娘さんの卒乳をされて一年半上は経っているということなのですが、一年以上経っていても絞ると分泌をすることもあるようです。
続かないけれど、絞ると滲む程度に少量出ることはあるのかなと思いました。
はっきりとした、かなやんさんの体調についてはどうのかなわからないのですが、生理予定日ぐらいまではこのままもう少し様子をみてみてはいかがでしょうか?
ご心配な時には受診をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お胸の張りと乳汁が見られているのですね。
娘さんの卒乳をされて一年半上は経っているということなのですが、一年以上経っていても絞ると分泌をすることもあるようです。
続かないけれど、絞ると滲む程度に少量出ることはあるのかなと思いました。
はっきりとした、かなやんさんの体調についてはどうのかなわからないのですが、生理予定日ぐらいまではこのままもう少し様子をみてみてはいかがでしょうか?
ご心配な時には受診をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/6/21 22:24
相談はこちら
2歳6カ月の注目相談
2歳7カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら