閲覧数:453

消毒用エタノール
Kaori_w
お世話になります。
現在生後40日の娘についてです。
耳の外側が膿んでいました。
乳児湿疹と思われますが、耳たぶもカサカサで液が少し出たりしてました。
退院時にへその消毒用のエタノールをもらい、それが余っていたので、綿棒に浸し少し拭おうとしたのですが、数滴耳にたれてしまいました。
すぐに耳を傾けたので大丈夫だと思いますが、耳の中にはいってしまっていたら、、、と思い心配です。
消毒用エタノールが耳の中に入って しまった場合、何かおこることはありますか?
自己判断で消毒液を使ってしまい、後悔してます。
現在生後40日の娘についてです。
耳の外側が膿んでいました。
乳児湿疹と思われますが、耳たぶもカサカサで液が少し出たりしてました。
退院時にへその消毒用のエタノールをもらい、それが余っていたので、綿棒に浸し少し拭おうとしたのですが、数滴耳にたれてしまいました。
すぐに耳を傾けたので大丈夫だと思いますが、耳の中にはいってしまっていたら、、、と思い心配です。
消毒用エタノールが耳の中に入って しまった場合、何かおこることはありますか?
自己判断で消毒液を使ってしまい、後悔してます。
2020/9/22 9:57
Kaori_wさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
消毒用エタノールが、お子さんの耳の中に入ってしまったのですね。
ご心配なところ、お待たせしてしまいまして申し訳ありません。
消毒用エタノールが耳に入ってしまっても、特に問題はありませんよ。アルコールですので、揮発性が高く、すぐに蒸発してしまいます。また、耳の中には、よくお風呂やプールで水が入ってしまうことがありますね。ですが、自然に吸収されたり、排出されます。ですので、特にご心配なさることはないと思いますよ。ご安心くださいね。
ご質問ありがとうございます。
消毒用エタノールが、お子さんの耳の中に入ってしまったのですね。
ご心配なところ、お待たせしてしまいまして申し訳ありません。
消毒用エタノールが耳に入ってしまっても、特に問題はありませんよ。アルコールですので、揮発性が高く、すぐに蒸発してしまいます。また、耳の中には、よくお風呂やプールで水が入ってしまうことがありますね。ですが、自然に吸収されたり、排出されます。ですので、特にご心配なさることはないと思いますよ。ご安心くださいね。
2020/9/23 5:37

Kaori_w
0歳1カ月
高塚さま
回答ありがとうございます!
安心しました。
また何かあったら質問させてください。
回答ありがとうございます!
安心しました。
また何かあったら質問させてください。
2020/9/23 6:07
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら